あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
書籍詳細
加藤 剛毅
出版社名:中央経済社
発行年月:2020年10月
「生前の対策をきちんとしていれば、このような泥沼の紛争にはならなかったのに…」近年、相続トラブルが増加しています。相続事件は初期対応が重要です。特に紛争案件は生前対策をきちんと行いさえすれば回避できるものばかり。筆者がこれまでに解決した200件以上の相続事件から、解決・予防の教訓を得た事案を再構成し、オリジナルストーリー化。紛争解決の糸口を提示し、またパターン別に実行すべき生前対策を紹介します。相続に関する「紛争の解決」と「紛争の未然防止」に特化した一冊。
武蔵野経営法律事務所 代表 弁護士元さいたま家庭裁判所家事調停官
1977年埼玉県生まれ。早稲田大学法学部を卒業後、旧司法試験に合格。2004年に弁護士登録(第二東京弁護士会)をして都内の企業法務系事務所に計5年間勤務。2009年、地元埼玉弁護士会に登録換え。2014年、さいたま家庭栽培所家事調停官(いわゆる「非常勤裁判官」)に任官して4年間で約700件の事件を担当。埼玉県所沢市に現事務所を開設し、現在は中小企業法務の他、個人の相続案件に専門特化して活動中。
著者紹介
掲載記事
[連載]本当にあった!「泥沼」相続争い~相続専門弁護士の事件簿
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。