
新しい産業と社会のイノベーションは、インターネットから始まる!? 本連載では、AI、ブロックチェーン、VR、コネクテッドカーやドローンなど、最新のテクノロジーの現在を解説します。
- 【第1回】 「IoT」「LPWA」――キーワードで知るインターネットの今 2017/05/18
- 【第2回】 「ブロックチェーン」「ゼロレーティング」の現状と課題 2017/05/22
- 【第3回】 現実を超える仮想――「VR」「AI」の現状と課題 2017/05/25
- 【第4回】 官民一体で進む、インターネットを活用した災害対策 2017/05/29
- 【第5回】 ますます巧妙になるサイバー攻撃・・・セキュリティの昨今事情 2017/06/01
- 【第6回】 災害調査等でも期待される「国内ドローンビジネス」の現況 2017/06/05
- 【第7回】 制御、通信・・・ドローンを動かす「システム」の最新事情 2017/06/08
- 【第8回】 農薬散布、緊急搬送・・・「ドローン」活用の大いなる可能性 2017/06/12
- 【第9回】 2016年、ブロックチェーンと仮想通貨はどう発展したのか? 2017/06/15
- 【第10回】 ブロックチェーン、仮想通貨に関する「学術研究」の動き 2017/06/19
- 【第11回】 莫大な資金が流入する「ブロックチェーン」・・・その死角とは? 2017/06/22
- 【第12回】 仮想通貨の価値を支える「台帳監査システム」とは? 2017/06/26
- 【最終回】 残る技術的課題・・・「ブロックチェーン」の今後は? 2017/06/29
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 02/07 令和5年度の税制改正を踏まえて解説 「岸田NISA」&「インボイス制度」
- 02/08 相続専門の弁護士が易しく解説! 「争続」を絶対回避するために知っておくべき 相続「カネ」「ヒト」関連の法律知識
- 02/08 相続税の「税務調査」の実態と対処方法―税務調査を録音することはできるか?
- 02/09 クリニックオーナーのための 「オンライン診療」と業務の効率化の進め方 ~法的観点から解説
- 02/09 3月決算の案件情報も公開! 法人向け決算対策「オペレーティングリース」投資の最新事情
- 02/09 <2023年最新版> 「法人向け保険」の最新活用術
- 02/12 景気後退に陥るのか?“インフレ”“FRB利上げ”でどうなる米国株式市場!? アライアンス・バーンスタインによる「2023年米国経済・株式市場」の見通し
- 02/14 「老親の面倒を1人でみた!」だけではダメ? 相続時に寄与分を正しく主張する方法
- 02/15 金融資産1億円以上の方のための「本来あるべき資産運用」
- 02/15 家族経営は嫌われる? 円滑に組織を運営し、家族経営を永続させる「仕組みづくり」とは
- 会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング