あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
※本連載は、大久保俊輝氏の著書『辞めない社員の育て方』(時事通信社)より一部を抜粋・再編集したものです。
大久保 俊輝
麗澤大学 特任教授、大学教職センター長亜細亜大学特任教授モラロジー道徳教育財団特任教授
1954年生まれ。建設省建設大学校中央訓練所修了。富士短期大学卒業。玉川大学(通信)にて教員免許状取得。千葉県内の小学校教員、教頭、校長を歴任。定年退職後、千葉県総合教育センターにて新任校長育成に従事。文教大学非常勤講師等を経て現職。不登校児童生徒、障害を持つ子どもたちの支援活動、教職を目指す学生への指導に加えて、企業向け講演活動や経営者に向けた講話を数多くこなす。著書に『わが子が「学校に行きたくない」と言ったら─不登校解決レシピ』(公益財団法人モラロジー道徳教育財団)、毎週土曜日更新のYouTube番組に「サタモラ(Saturday moral)」(公益財団法人 モラロジー道徳教育財団)、WEB連載に日本教育新聞「一刀両断」などがある。
著者紹介
辞めない社員の育て方
時事通信社
若い人の気持ちが分からない、コミュニケーションが取れない…そんな悩みはありませんか。 人は嬉しくて、会いたい人のところに集まります。 嫌がられない「おせっかい」のやりかたとは? 異色の教育者が「辞めない社員…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。