あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
2015年8月、「チャイナショック」と言われる世界同時株安によって、世界の投資家は恐怖のどん底に叩き落とされました。なぜ、このような事態に陥ったのでしょうか。本連載では、中国が抱える人口動態リスクをもとに、中国のみならずアジア全体の経済失速の原因を探っていきます。
越 純一郎
株式会社せおん 代表取締役株式会社テイク・グッド・ケア 代表取締役
1978年東京大学法学部卒業。日本興業銀行にて東京、ニューヨークの国際金融、投資銀行業務に20数年間従事。タイの政府系銀行であるバンクタイのシニア・アドバイザー、外国弁護士制度研究会委員(法務省)等を歴任。現在、Eラーニング企業、コンサルティングを経営しつつ、日本ほめる達人協会、Eパートナー(メンタルヘルス)等の役員・顧問。これまで、企業再生の現場型として著名であるとともに、JR東日本、東京高検ほかの役員研修など、経営者の指導にも注力。著書・講演多数。
著者紹介
チャイナショックで荒れ狂う アジアのビジネス・リスク
日刊工業新聞社
ビジネス・リスクに無防備な日本企業の実情を明かし、対応策を提案する本の第2弾。中国経済失速やアセアンの景気後退などの現実を背景に、もはや警鐘レベルではなくなった実際のリスクにどのように対処するかを解説している。 …
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。