
多忙な開業医の仕事。診療をしっかり行うだけでなく、スタッフに活躍してもらい、プライベートの時間も充実させたい・・・。そのために必要なのが「タイムマネジメント」の能力です。本記事は、医療法人社団梅華会の理事長、梅岡比俊氏の著書『ドクターの“働き方改革”28メソッド』(医学通信社)より一部を抜粋し、売れっ子開業医による「働き方」の最適化法を紹介します。
- 【第1回】 繁盛クリニックのドクターほど「時間の重み」を意識する理由 2019/07/05
- 【第2回】 超多忙のクリニック運営を救った「院長の間違い探し」とは? 2019/07/12
- 【第3回】 多忙な開業医をラクにする「権限移譲」のルールとは? 2019/07/19
- 【最終回】 費用対効果は無限大!? 繁盛クリニック院長の「時間管理術」 2019/07/26
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング