金がないって言ってたくせに、嘘つきが!世帯年収750万円・貯金80万円の38歳会社員、同期の〈マイホーム購入報告〉に苛立つも…そっと明かされた「思いもよらぬ事実」に猛省

金がないって言ってたくせに、嘘つきが!世帯年収750万円・貯金80万円の38歳会社員、同期の〈マイホーム購入報告〉に苛立つも…そっと明かされた「思いもよらぬ事実」に猛省

同じような生活をしているように見えても、お金が貯まる人と貯まらない人がいます。実際、家計を回すのが上手な人は陰でいろいろな工夫をしているものです。見ていきましょう。

世帯年収も世帯構成も同じなのに、貯金に大差…一体なぜ

田中義也さん(仮名・38歳)は、都内の企業の会社員。自身の年収は650万円、パートで働く妻の年収は100万円ほど。小学校低学年の、年子の子ども2人を育てながら暮らしています。

 

そんな田中さん夫婦には悩みが。普通に生活しているつもりなのに、お金が一向に貯まらないのです。貯金はわずか80万円。心もとない金額ですが、子どもを育てていればどこの家だって似たようなものだと考えていました。

 

しかし、そんな田中さんを驚かせることが起きます。同じ会社の三木卓也さん(仮名・38歳)とお酒を飲んでいるときに、「頭金が貯まったから家を買うことにしたんだ、これからは飲みに行くのをもっと減らさなきゃ」と告げられたのです。

 

同じ年で同期の仲ということもあり、お互いの収入をだいたい把握していた2人。収入は同程度、三木さんの妻もパート、結婚は10年ほど前で、子どもが2人であることまで同じでした。

 

「参考にしたいんだけど頭金ってどれぐらい用意するの? もしかして親に援助してもらったのか?」

 

「うちは1,000万円。援助なんて1円もないよ、実家は貧乏だし」

 

冷静を装いましたが、1,000万円を貯めたという告白に衝撃を受けた田中さん。細かな家計事情について話すことはなかったものの、田中さんと三木さんは飲むたびに「お金がなくて困るよな」と、笑って話していたのに、一体なぜなのか……。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月26日(土)開催
【反響多数!第2回】確定申告後こそ見直し時!
リアルなシミュレーションが明かす、わずか5年で1,200万円のキャッシュを残す
「短期」減価償却不動産の節税戦略

 

​​【資産運用】5月10日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資

次ページ二家族の「お金がない」には大きな違いが

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧