Q. 報酬にかかる控除額を増やすことはできる?
A.役員報酬の給与所得控除と個人事業の青色申告特別控除を合算できる
・法人と個人事業を2つ持てる
・控除を合わせると最大260万円になる
・同一事業ではないことが重要
2つの控除は合算できる
ひとり社長は、会社から受け取る役員報酬に対して給与所得控除が適用されます。控除額は報酬が増えるほど大きくなり、850万円を超える役員報酬に対して195万円を上限として控除が受けられます。
これは個人事業主にはない控除で、個人事業主が事業を法人化(法人成り)する理由の1つです。
一方の個人事業主は、青色申告をすることによって最大65万円の控除が受けられます。この控除は法人化すると使えなくなります。
ただし、実はこの2つを併用することもできます。法人として行う事業と個人として行う事業を2つ持てる場合に、役員報酬は給与所得控除、個人事業では青色申告特別控除を受けることができるのです。
事業内容が異なることが重要
控除が2つになると節税効果も大きくなります。例えば、給与所得控除は上限が195万円ですので、役員報酬が1,000万円、2,000万円に増えたとしても控除額は増えません。
しかし、事業の一部が個人事業であれば、その分の利益は青色申告特別控除の65万円の控除が受けられます。つまり事業が2つに分かれることで控除が最大260万円となって節税効果を大きくできるということです。
その際のポイントは、法人と個人事業が別の事業であることです。同じ事業を切り離して一部を個人事業にするだけでは別の事業にはなりません。同じ内容の事業を2つに分けると税務署から否認される可能性があります。
まったく無関係の事業である必要性はありませんが、例えば、法人では企業向けの経理代行を行い、個人では企業の顧問税理士を行うといった違いがあるかどうかが重要です。
・新規事業を作ったり実験的に新しい事業を始めたい場合は控除が別枠になる
・個人事業で始めるのも1つの方法!
はたけ
個人専門税理士/ビジネス系インフルエンサー
なちぼぅ★
漫画家
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>
注目のセミナー情報
【国内不動産】12月25日(水)開催
フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドネスシリーズ」年末特別説明会
【海外不動産】12月26日(木)開催
10年間「年10%」の利回り保証・Wyndham最上位クラス
「DOLCE」第一期募集開始!
【事業投資】12月26日(木)開催
年利20%の不動産投資の感覚で新しい収益の柱を構築
ブルーオーシャン戦略で急拡大!
いま大注目のFCビジネス「SOELU」の全貌
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】