(※写真はイメージです/PIXTA)

映画『男はつらいよ』でも語られなかった、本当につらい男の人生とは。下がる実質賃金、増える社会保険料。それでも一家を養うのは男の仕事と期待され、稼ぎがなければ結婚もできない。そんな男性のいきづらさを、書籍『弱者男性1500万人時代』の作者、トイアンナが語る短期集中連載、最終回は「新しい時代のDV」について語ります。

差別は時代とともに変わる

何が差別で、何が差別でないかは常にアップデートされるものだ。たとえば、1989年の終わりに生まれた「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」は、お茶の間をわかせたバラエティ番組のキャラクターだったが、今なら言語道断の差別になるだろう。

 

当時、保毛尾田保毛男に爆笑していた人が、今は真面目な顔で「LGBTQ+への差別は許されない」と語る。その変化は白々しいと感じるかもしれないが、必要なものである。

 

そして、これから変わりゆく差別の線引きもある。日本で「これから」間違いなくアップデートされるのは以下の3つだろう。

1 「男が奢らないなんて」と怒るのは差別

「デートで男性が奢らないなんて、私はバカにされているのでしょうか」

と、相談してくれたのは20代の女性である。

 

私は、婚活予備校を主宰している。そのため、生徒以外からも婚活相談をいただくことも多い。これは、そこに紛れ込んだ相談のひとつだ。

 

彼女は初デートを終えたばかりだった。そして、初デートにもかかわらず奢ってもらえなかったことに傷ついていた。怒っていたのではない。自分が奢るほどの価値もない女だと思われたと感じ、悲しんでいたのである。


だが、実際には婚活において、割り勘のお会計をするケースも増えている。さらにいえば、女性が奢るケースもでてきた。にもかかわらず、「バカにされている」と感じてしまうのは、自分の内心に偏見が眠っているからだ。

 

根底にある「デートで女性を大事に扱うつもりがあるならば、女性の費用を負担すべき」という前提には、「どうせ女性だから稼げていないんだろう」「女性は養われる身分だから」という女性蔑視がある。奢られるべきだと考える女性は、自分で自分の性別を蔑視してしまっているといえる。

 

日本において、男女で賃金格差があるのは事実だ。だが、たとえば、こういった女性が「自分より年収が低いから」と、男性に奢るかと言われればノーである。奢られ派の女性は、「男性は女性に奢るもの。だって、男性は私より稼いでるでしょ」「奢らないなんて、男らしくない」という無意識の思い込みがないだろうか。そうなると、これは賃金格差とは別の問題である。

 

その偏見、差別感情を持つのは自由だ。日本には思想の自由がある。だが、今後はそれを口に出すと、「女たるもの、男より三歩後ろをあるくべし」と言われているくらいの、リアクションをされても仕方がないといえるだろう。

2 恋人のスマホを勝手に見るのはDV

「恋人のスマホを見て浮気が発覚!」

これはかつて、お茶の間のドキュメンタリー番組や、雑誌に登場したよくあるシチュエーションだった。が、恋人のスマホを勝手に見ることが「DV」に当てはまることを知っているだろうか。DVには、殴る、蹴るといった暴力以外にも「無視する」「相手を管理、支配したがる行動」も含まれる。スマホは個人情報であり、それを勝手に見るのは恋人の通帳を見たり、クレジットカードをメモするのと同じだからこそ、DVに含まれるのだ。

 

その結果、浮気が見つかったとしよう。確かに浮気は責められる行為だが、こちらもDVをしたことになる。それを棚上げはできないだろう。しかも、恋人のスマホにあった「証拠」をSNSにアップする人も散見される。ここまでくると、個人情報の漏洩になる。

 

たとえ恋人から訴えられなくても、ネットに「私はDVを振るうのが大好きです!」と公開していることと同じである。今後は、過去のSNS投稿がきっかけにコンプライアンス意識を問われ、就職などで不利になるおそれすらあるだろう。

 

浮気が見つかったなら、淡々と弁護士に相談してほしい。これは、筆者からのお願いだ。

注目のセミナー情報

【海外不動産】7月20日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した
最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【税金】7月23日(火)開催
「富裕層を熟知した税理士」が教える
2024年最新【所得税×インフレ】対策
~今後の手残りが3割変わる!?「所得税対策」~

次ページ「イケメンと美女“だから”活躍の機会を与える」のはセクハラ
弱者男性1500万人時代

弱者男性1500万人時代

トイアンナ

扶桑社

週刊SPA!連載の「弱者男性パンデミック」に大幅加筆修正を加えて新書化! データで読み解く“弱者男性国家”ニッポンの現在。 「お前はお前を愛せない、女もお前を愛さない。 それだけで人生はこんなにも過酷だ」 配信者…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録