「地主」と「不動産鑑定士」
地主業において不動産にかかる知識は不可欠である。そのほかに、税務や法務、借入にかかる金融の知識なども必要となるが、もちろんすべてのことを本人で実施することは困難であるため、専門家の力を借りることも必要であろう。なかでも不動産にかかる知識においては、たとえば、
・不動産収支改善
・不動産の承継
・不動産の有効活用
・地代や賃料の妥当性の検証
などの相談において、不動産鑑定士は地主業を維持承継するにあたってのよきパートナーになり得ると考える。
住み替えを行うために現在住んでいる家を売却するなど、通常の不動産売却の場合では不動産鑑定士による鑑定ではなく、不動産会社に査定依頼することが一般的であろう。一方で、相続が絡む地主業においては、鑑定費用を要するものの、正確な資産価値を知る必要がある。次世代に負担をかけないためにも正確な価格を把握しなければならない相続対策において、不動産鑑定士の活用を勧める。
小俣 年穂
ティー・コンサル株式会社
代表取締役
<保有資格>
不動産鑑定士
一級ファイナンシャル・プランニング技能士
宅地建物取引士
本稿執筆者が特別登壇!>>11/13開催
『元メガバンカー×不動産鑑定士が教える
「地主」のための相続対策』出版記念セミナー
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【12/10開催】
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【12/10開催】
不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは
【12/11開催】
家賃収入はどうなる?節目を迎える不動産投資
“金利上昇局面”におけるアパートローンに
ついて元メガバンカー×不動産鑑定士が徹底検討
【12/12開催】
<富裕層のファミリーガバナンス>
相続対策としての財産管理と遺言書作成
【12/17開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える