「米国大統領選挙」が市場に与える影響は…
――物価上昇が是正されれば、円安が落ち着く可能性が出てくるということですね。ただ、さきほどキーワードに上がった「米国大統領選挙」が金融市場へどのような影響をおよぼすのかも気になります。
荒磯「金融市場での大統領選挙のセオリーは、“結果を見て動きましょう”です。つまり、選挙前より選挙後のほうが影響は大きいのではないでしょうか。大統領と2つの議会(上院と下院)が同じ政党で揃うかどうかで、政策実行能力に違いが生じるからです。
仮にトランプ前大統領が返り咲き、議会が共和党で揃った場合には、自国ファーストによる政策から人件費と輸入物価の両方が上がりやすくなり、インフレリスクの再燃が懸念されます」
――バイデン政権下ではずっと円安が続いてきましたが、トランプ前大統領が復帰したシナリオでは、円安か円高か見方が分かれるようです。どのように考えるべきでしょうか?
荒磯「前回のトランプ政権時の2016年から2020年のあいだ、米ドルは下落しています。景気と経済を重視した姿勢から、政策のオプションとしてドル高の是正に動くことは今後もありえます。
ただし、それは“奥の手”という位置づけでしょう。米ドル円相場は1985年にプラザ合意という転機を迎え、急速に円高が進みました[図表3]。
米国は当時、米ドル高を是正したいと考え、各国とのあいだで人為的に為替介入を取り決めました。現在、米国の景気はてこ入れが必要な状態ではまったくありません。今後、景気が減速しても、まずは利下げで対処できます。
それでも不十分だと考えれば、『そもそも米ドルの水準が高すぎる』といった議論に展開する可能性は残されます」
――長期的な目線が必要になりそうですね。円安が続くのは、海外旅行や物価の面でも厳しいなと感じてしまいます。
荒磯「日本円はフェアバリューからみると安すぎるといわれています。海外投資家が日本株に注目しているのも、また、海外企業が日本企業やその技術と連携を深める動きが目立つのもその証左です。結局のところは、国内への投資が、円安やインフレへのクッションの役割を果たしてくれると思います」
――ありがとうございました。今回のポイントとしては、
①米国の利下げシナリオは崩れていない
②米国大統領選挙は結果が出てから相場に影響が出てくる可能性がある
③為替は米国側の金利と政治の動きがトレンドを決めていく
といった点が挙げられます。円高に戻ると決め打ちをせずに、投資をしながら資産を守る発想が大切だといえそうですね。
<<<【AB’s Market Tips】#11 どうなる?!円安。利下げと選挙を控える米国が鍵を握る>>>
荒磯 亘
アライアンス・バーンスタイン株式会社 執行役員
運用戦略部長(債券担当)/ポートフォリオ戦略室長/シニア・インベストメント・ストラテジスト
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!
【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】