(※写真はイメージです/PIXTA)

俳優の舘ひろしさんは、トーク番組『だれかtoなかい』(フジテレビ系)にゲストとして出演した際「父と弟が医師」であり医師家系出身であること、自身も医学部を受験した経験について語りました。さらに「1浪して、2浪目から東京で勉強しようと思って、そこから遊んじゃった」、「医者はあきらめて、僕は絵が好きだったから、一応、建築科の学生にはなったんです」と俳優として活躍する前の知られざるエピソードを明かしてくれました(2024年4月28日放送)。大スターも経験した浪人中の「勉強離れ期」は、なぜ起こってしまうのか? 無事に合格をつかむための対処法と併せて医学部受験、浪人生の受験事情について見ていきましょう。

広がる医療の地域格差。医師が都市部に集中する理由は?

それでは何故、地域医療ではなく都市部で医療に貢献したいと考える医師が多いのでしょうか? 全国の大学医学部医学科に通う医学生115名を対象に、公益財団法人川野小児医学奨学財団が実施したアンケートにて「医師になったら、地元で働きたいですか」という質問に対し「いいえ」と答えた学生の理由を見てみましょう。

 

自身が理想とする医師を目指すためには地元では経験できないキャリアを選択する必要があるから(2年生 静岡県)、山間の過疎地域であり専門的なスキルを高める、維持するのが困難と思われるから(2年生 千葉県)、知り合いの診察は抵抗がある(6年生 鹿児島県)。海外に出たい(3年生 東京都)

(参照:医学生の意識調査|公益財団法人川野小児医学奨学財団

 

といったものでした。高度なスキルを獲得し専門的なキャリアを積むうえで、患者数や症例数が限られる地方は不利になると考える人が多いようです。

浪人生の6割におとずれる「勉強離れ期」一番多かった理由は?

膨大な勉強量が求められる医学部に合格した志の高い学生が、全国から症例の集まる都市部で専門スキルを磨きたいと考えるのは当然かもしれません。

 

勉強に対する高い志が求められるのは、医学部志望以外の受験生も同じです。特に浪人生は勉強の質と量を維持することが求められます。ところが、浪人経験のある373人(19歳〜26歳)を対象にじゅけラボ予備校が実施したアンケート調査によると、浪人生の60.9%が「勉強から離れがちになった経験がある」と回答しています。

 

浪人期間の勉強に関するアンケート(じゅけラボ予備校)

 

一番多かった理由は「モチベーションが維持できなかった」で37%。次に多かった理由は「精神的または身体的な健康の問題」で12.8%。その次が「学習計画通りに進まなかった」で9.3%です。

(参照:浪人期間の勉強に関するアンケート|じゅけラボ予備校

 

上位3つの理由同士が影響し合っているように見て取れる結果となりました。自分がどうすればモチベーション維持できるかを把握したうえで勉強に取り組むことが「勉強離れ期」を防ぐのに重要であるといえるでしょう。

 

 

THE GOLD ONLINE 編集部

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】7月11日(木)開催
築15年でも家賃下落が起きないアパートの秘密を150棟の設計を行ってきた「プロの設計士」がお伝えします!
入居者ニーズを満たした“こだわりすぎなアパート”を徹底解剖

 

【海外不動産】7月20日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した
最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【税金】7月23日(火)開催
「富裕層を熟知した税理士」が教える
2024年最新【所得税×インフレ】対策
~今後の手残りが3割変わる!?「所得税対策」~

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録