元国会議員、恵まれた「議員年金」を受け取るも…
永田正さん(仮名/78歳)は元国会議員です。40代のころに会社員を辞めて家業の会社を継ぎ、その後の経営は両親と妻に任せて地方議員からキャリアを積み、国会議員へ。10年以上ものあいだ務めました。
そして、60代で落選したことをきっかけに国会議員から引退したあとは地元の議員のサポートを行いながら老後の生活を送っていました。
永田さんは、いわゆる議員年金(国会議員互助年金)を受給することができ、自身の公的年金と年間で約500万円にもなる公的年金を受け取っていました。議員年金は財源の3分の2が税金から賄われており、公的年金制度の見直しに伴い、国会議員互助年金は2006年に廃止されました。ただし、それ以前に10年以上加入していて受給権を満たしていた人には減額はされるものの支給はされています。
現役時代の年収は最終的には約2,000万円ほど。資産も1億円近く保有していました。
「余生は楽勝です」と当時の永田さんは高笑いしていたといいます。
しかし、そんな永田さんからは想像し難いものですが、老後破産と呼ばれるような状態に陥ってしまうことに……。
妻任せだった会社経営
永田さんが引退したころには妻の春江さん(仮名/60代)に会社の経営を任せており、議員活動で忙しく、引退後も現役の議員のサポートのため会社経営にはほとんど関わってきませんでした。
そして、そのことがついに70代になって問題となってきました。
春江さんの会社は衣料品や化粧品の販売からスタートし、高度経済成長期に建設した不動産賃貸、飲食、ホテル事業、さまざまな事業を手がけていました。そして、春江さんが社長就任時にはエステサロンも新たに始めてきたのでしたが、その経営は決して順調なものではありませんでした。
衣料品、化粧品の売上はもう20年も前から低迷を続け、不動産もテナントは半分も入っていない状況。駅前の飲食店とホテルは比較的好調だったものの、コロナ禍で年間の売上高はそれまでの3分の1にまで落ち込み、もともと年間数百万円程度の利益しかなかった事業は年間6,000万円もの赤字に転落してしまい、2年間で事実上1億円以上の債務超過の状態に陥ってしまったのでした。
加えて、そのタイミングで発覚したさらなる問題が、会社の社会保険料の未納です。ホテル、飲食店で数多くのパート、アルバイトを抱えていた春江さんの会社でしたが、厚生年金、健康保険を適用すべきアルバイトやパートに対し「社員以外は不要」と考え、社会保険に加入しないまま長年過ごしてきたのです。
社会保険を適用していなかったパート、アルバイトの社会保険料を遡って2年分支払うことになり、総額で4,500万円の支払いが必要となってしまったのです。
コロナ禍による経営不振に加え、社会保険料の未納分の支払いにより、もう存続は不可能に。倒産は余儀なくなりました。
そして、会社の借入金はすべて妻が連帯保証人となっていたため、代わって永田さんの個人資産から補填することにしたのでした。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!
【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画