友達に同意を求められたけれど、共感できなくて困った
-----------------------
<シチュエーション>
イヌさんはネコさんと好みが合わないことがあります。無理に合わせるのもモヤモヤするし、否定するのもネコさんに悪い。どう反応したらいいのかいつも困っています。
今日もネコさんが「カワイイでしょ?」と同意を求めるので、「そうかなあ」とあいまいな返事をしてしまいました。
気まずいイヌさんは話題を変えたいのですが、どう言えばいいかわかりません。イヌさんの反応を「考え中」だと思ったネコさんは、「なぜかわいいか」「どこがかわいいか」を語り始めました。
-----------------------
【解説】
「あなたもそう思うでしょ?」と、相手が自分と同じ気持ちや考えであると確認することを「同意を求める」と言うよ。でも、「ちょっと違うなあ」「ぜんぜんわからない」と思っている時にそう聞かれるとちょっと困るね。否定したくはないけれど、あやふやな返事だと、「わかってくれそう」と期待されてしまうかも。
言い換えのコツ
①自分の意見を伝えよう
⇒相手の意見とは違うけれど、自分もポジティブな意見の時は、それを伝えてみよう。逆の考えの時はあえて言わなくてもいいよ(図表3)。
②話題を変える提案をしてみよう
⇒この話題は苦手だなと思ったら、思い切って話を変えてみよう。「そういえば」「それなら」といった言葉をはさむと自然だよ。
意見の違いをはっきりさせなくてもいい
お互いの意見を伝え合ったり、同じ気持ちであることを確認したり、なんでも言い合える関係をつくることはとても大切なことだよ。
でも、自分の考えや気持ちを押しつけたり、無理に同意を求めるのは良くないよね。それに、相手との価値観の違いを気にして言い合いになったり、逆に合わせすぎるのもきゅうくつだ。
将来、メールを送り合ったときには、文字だけで気持ちを伝える難しさも出てくるよ。ちょっとした冗談のつもりでも、相手が誤解したり、周囲があなたの発言を広めてしまうこともあるかもしれない。
意見や考えが違うなら、そのままにしてもOK。無理に反応せず、いろいろな話題の中から、お互いに「好きなもの」や「楽しいこと」が見つかるはずだ。違いばかりに目を向けるのではなく、共通点を見つけることも大切だよ。
齋藤 孝
明治大学文学部教授
1960年静岡県生まれ。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『語彙力こそが教養である』『小学3年生から始める! こども語彙力1200』(いずれもKADOKAWA)、『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)、訳書に『現代語訳 論語』(ちくま新書)、『12歳までに知っておきたい語彙力図鑑』『12歳までに知っておきたい言い換え図鑑』『12歳までに知っておきたい読解力図鑑』(いずれも日本能率協会マネジメントセンター)など多数。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導。
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】
注目のセミナー情報
【国内不動産】11月9日(土)開催
実質利回り15%&短期償却で節税を実現
<安定>かつ<高稼働>が続く
屋内型「トランクルーム投資」成功の秘訣
【海外不動産】11月12日(火)開催
THE GOLD ONLINEセミナーに
「アンナアドバイザーズ」初登壇!
荒木杏奈氏が語る「カンボジア不動産」最新事情
【国内不動産】11月14日(木)開催
社長登壇!アパート4棟所有、資産3億円!
“入居者に選ばれ続けるアパート”が成功のカギ