日本人からすると“奇妙な表現”…英語圏で「He has been dead for two years.(彼は2年間ずっと死んでいる)」が当たり前に使われるワケ【カリスマ講師・関正生氏が解説】

日本人からすると“奇妙な表現”…英語圏で「He has been dead for two years.(彼は2年間ずっと死んでいる)」が当たり前に使われるワケ【カリスマ講師・関正生氏が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

英語で「彼が亡くなって2年間が経つ」という旨を表現するときは、過去形もしくは現在完了形が使われます。過去形だと「He died two years ago.(彼は2年前に亡くなった)」ですが、現在完了形では「He has been dead for two years.(彼は2年間ずっと死んでいる)」となり、日本語的には奇妙な文章に感じられます。なぜここで現在完了形が使われるのでしょうか? 関正生氏の著書『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)より一部を抜粋し、解説します。

現在完了形の決まり文句

---------------------------------------

「Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.」

─ Albert Einstein ─

 

「失敗したことがないという人は新しいことに挑戦したことがない人なんだ。」

─アルベルト・アインシュタイン─

---------------------------------------

 

アインシュタイン(1879~1955)のコトバで現在完了形の復習から始めましょう。

 

現在完了形は「過去から現在までの矢印」のイメージで考えればOKです。

 

過去からいままでずっと「ミスしない」、「挑戦しない」ってイメージです。neverがあれば「経験」を表すって習ったかもしれませんが、あえて少しだけ「継続」も意識して「いままでミスしたことがなかった人は、いままでず~っとず~っと新しいことにトライしてこなかった人なんだよ」と考えれば、すごく雰囲気が出ますよ。

現在完了形を使った「和訳すると変な日本語になる」文章

大学入試でよく出る、現在完了形の書き換え問題です。

 

◆He died two years ago.= He has been dead(  )two years.

 

答えはforです。

 

◆He【has been dead】for two years.「2年間【ずっと死んでいる】」

 

でもこの英文、変な和訳になっちゃいますね。現在完了形が使われていますから、イメージで考えていきましょう(図表)。

 

イラスト:ツダタバサ 出所:関正生著『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)
【図表】現在完了形のイメージ イラスト:ツダタバサ
出所:関正生著『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)

 

◆He died two years ago.「2年前に亡くなった」

 

この訳はよくわかります。でも、

 

◆He【has been dead】for two years.「2年間【ずっと死んでいる】」

 

この日本語、おかしいですよね? 「ずっと死んでる」だなんて、そんな発想しませんよね?

 

でも問題集では「書き換えパターン」と言って説明は一切ないのです。では、なぜ英語にはこんな表現があるのか説明します。

現在完了形から見えてくる「文化の違い」

日本と欧米では、死生観が違うんです。

 

欧米人の多くは、聖書の考えにしたがってsoul(魂)は永遠に不滅で、それがbody(肉体)の中に宿っている。soulとbodyは別々のものって考えがあります。

 

soulはいずれheaven(天国)に行くのが理想で、bodyは細胞の寿命をむかえるとtomb(お墓)に埋葬されるわけですよね。

 

(*魂は死なないからこそ、死後の世界を真剣に信じ、天国へ行くためにお祈りをするんです。海外のサッカー選手がゴールを決めたとき、お祈りしている姿を見たことありますよね。日本人Jリーガーはお祈りしてませんね。)

 

イラスト:ツダタバサ 出所:関正生著『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)
イラスト:ツダタバサ
出所:関正生著『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)

 

He has been dead for two years.には「bodyの【寿命が切れた(dead)】状態が、【2年間ずっと継続(has been ~ for two years)】している」という発想があるんです。

 

それを直訳すると、「2年間ずっと死んでいる」なんてヘンテコな和訳になりますが、そもそも日本人はそんな発想をしないので、どうしてもおかしな和訳になるんです。

 

これ、海外のホラー映画見てると納得できるんです。

 

悪魔が、【寿命の切れた(dead)】、【肉体(body)】に、悪い【(soul)】を吹きこめば【ゾンビ(zombie)】になりますよね。寿命の切れた肉体(body)ってどこにありますか?

 

墓地ですよね。地面の中。だからゾンビって地面の中から出てくるんです。【いままで何年間もずっと死んでた(has been dead for years)】んだけど、ゾンビとして復活したってことです。

 

(*ついでに言うと、悪魔は悪~い魂のストックをいっぱい持ってるんだと思います。「悪魔に魂を売る(sell one’s soul to the devil)」ってコトバがあるくらいですからね。悪魔は魂だけ持ってても何もできないから、その悪い魂を死体(body)に吹きこむんです。)

 

このように、日本人と欧米人で宗教が違う→死生観が違う。だからそれをコトバにしたものも違うという理屈なんです。

 

イラスト:ツダタバサ 出所:関正生著『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)
イラスト:ツダタバサ
出所:関正生著『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)

「文法を学ぶこと」=「文化を学ぶこと」

このように死生観が違うから、脳死や臓器移植に対する考え方も大きく違ってくるんです。

 

欧米諸国と比べて、日本は臓器移植にすごく厳しい。欧米のsoul とbody が切り離されているって考え方が日本にはないからでは? とボクは思います。欧米人は「bodyはあくまでbodyであって、臓器が変わってもsoulは何も変わらない」という意識が日本人よりはるかに強いのではないでしょうか? 代理出産に対しても同じ考えでしょうね。

 

さらに、キリスト教が弾圧されたとき、多くのキリスト教徒が宗教を捨てるより、処刑される(肉体を捨てる)ことを選んだのも、魂が永遠に不滅だという考えによるものだと思います。

 

きちんと文法を学ぶことは文化を学ぶことであり、思考様式の違いが実感できるとっても大きなチャンスでもあるんです。

 

-------------------------------------

<まとめ>

死生観の違いが英文にも表れる!

ムリヤリ和訳から考えない!!

-------------------------------------

 

 

関 正生

スタディサプリ講師

 

1975年東京生まれ。埼玉県立浦和高校、慶應義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。TOEIC L&Rテスト990点満点取得。リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」講師。スタディサプリでの有料受講者数は年間140万人以上。

著書は「世界一わかりやすい授業」シリーズ、「大学入試 関正生のプラチナルール」シリーズ(以上、KADOKAWA)など累計350万部突破。またNHKラジオ「基礎英語2」テキストでのコラム連載、英語雑誌『CNN ENGLISH EXPRESS』での記事執筆など多数。

オンライン英会話スクールhanaso(株式会社アンフープ)での教材監修、社会人向けの講演など、20年以上のキャリアで磨かれた「教えるプロ」として、英語を学習する全世代に強力な影響を与えている。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画

 

※本連載は、関正生氏の著書『カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業』(KADOKAWA)より一部を抜粋・再編集したものです。

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

関 正生

KADOKAWA

【びっくりするほど、わかりやすい!! 改訂前後であわせて累計23万部のベストセラー】 スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による「世界一わかりやすい」シリーズ第1弾です。 「学生時代に読みたかった」という声が…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録