都道府県別「資産総額ランキング」東京の強さの裏側
本記事で述べる家計資産総額とは「純金融資産」(金融資産残高から金融負債残高を引いたもの)と、「住宅・宅地資産」(居住用以外も含む)を合わせたものを指します。お金、そして不動産を合算した総資産はいくらなのか? 都道府県別に見ていきましょう。
総世帯の家計資産総額、1位はやはり東京「4,701.0万円」。唯一の4,000万円台を記録しています。2位神奈川「3,787.7万円」、3位愛知「3,489.8万円」、4位埼玉県「3,220.2万円」、5位奈良「3,204.2円」と続きます。
一方総資産額の少ない県について見ていくと、41位佐賀「1,641.5万円」、42位長崎「1,614.5万円」、43位宮崎「1,504.6万円」、44位秋田「1,503.0万円」、45位鹿児島「1,474.7万円」、46位青森「1,454.1万円」、47位北海道「1,431.6万円」となっています。1位の東京「4,701.0万円」と比べて、およそ3,200万円もの差が開く結果となりました。
金融資産残高に限った順位では、大きな変動が見られます。総世帯の金融資産残高を都道府県別にみると、1位は神奈川「1,607.7万円」、2位奈良「1,564.5万円」、3位愛知「1,557.3万円」、4位富山県「1,546.5万円」、5位岐阜「1,480.5万円」と続きます。東京は9位ま順位を落とし、「1,420.7万円」となっています。
金融資産残高とは、銀行・その他の金融機関への預貯金、生命保険・積立型損害保険の掛金、株式・債券・投資信託・金銭信託等の有価証券と社内預金等のその他の貯蓄の合計を指します。総資産額では1位だった東京。資産に占める不動産の割合が高いといえそうです。