(※写真はイメージです/PIXTA)

「年収200万円以下」の人が「年収450万円」を目指すのと、「年収2000万円」の人が「年収1億円超」を目指すのではそのやり方は違う──そう語るのは、預金残高391円だったところから年収1億円、資産10億円となり、日本人のトップ1%に入る富豪となった末岡由紀氏。過去5万部のベストセラー本も著書に持つ。本稿では、投資のテクニックから資産配分の最適化まで記された末岡氏の著書『預金残高391円だった僕が資産10億円になれた お金の引力』より、以下一部編集・抜粋してお届けする。

「経費への意識」がお金の引力を高める

会社員として会社に雇われているときには、経費を意識することはほとんどないだろうね。

 

せいぜい出張費や会食費など仕事で使ったお金の精算をして、「期日までに経理担当者に領収書を渡さなければ」などと考える程度だろう。そして経費の精算をし忘れると、損をするのは経費として使った分だけだ。

 

だがこの範囲だけで経費を捉えていては、お金の引力は働かない。そもそも経費とは事業を行うために使った費用のこと。

 

たとえば君が起業して、マンションの一室を借りてそこをオフィスとして使ったとしよう。この賃貸料は事業に必要な費用だから経費となる。仕事に使う机や椅子、パソコンを買えばそれも経費になるし、日々使う文房具なども同様だ。

 

ところで、事業を行い利益が出たら、その一部は税金として納めなければならない。大雑把にいうと、売り上げから経費を差し引いたものが利益だ。利益が少なくなれば、その分納める税金も少なくなる。

 

じつはこの仕組みをフルに利用することが、お金の引力を高めることに繋がる。まずは「経費を使う」という意識が、まったくないお金の使い方のパターンを見てみよう。

手元に入るのは「107万5000円」、だが…

たとえば君が会社員として月収100万円を得ながら、アパート経営で毎月50万円の収入を得ているとするよ。

 

100万円の給料は、税金が引かれると約70万円になる。50万円の家賃収入は、税金が引かれると約37万5000円になる。君の手元に入るのは、合計で107万5000円だ。

 

さて、君は会社からもらった月給のうち40万円を生活費として使ったとしよう。すると残りは【67万5000円】になる。「まあまあ手元に残るじゃないか」と思うかもしれないけれど、これは経費をまったく意識していない悪いパターンのお金の使い方だ。

 

次に「経費を使う」という意識があるお金の使い方のパターンを見てみよう。

 

経費を意識すると、必然的に「会社を作る」という発想になる。

 

なぜなら経費として認められる範囲が会社の方が断然広いからだ。だからここで想定するのは、収入は会社員として月収100万円を得ながら、アパート経営で毎月50万円を得ているという点は先ほどと同じでも、君が会社を持っているというパターン。

 

ちなみに会社員でありながらプライベートカンパニーという会社を持つことができるんだ。

 

この場合も、100万円の給料は税金が引かれると約70万円になる。50万円の家賃収入は、税金が引かれると約37万5000円になる。君の手元に入るのは、合計で107万5000円だ。

次ページだが会社を持っていると…
お金の引力

お金の引力

末岡 由紀

サンマーク出版

お金持ちの人とお金持ちではない人の“中身”はそう変わりません。 ずば抜けた才能や、恵まれた環境など関係なく、 お金持ちになることはできるのです。 では、お金持ちになった人は何をしたのでしょうか。 それは「お金の…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧