※画像はイメージです/PIXTA

きょうだいで十分に話し合い、親を老人ホームに入居させようとしたところ、普段付き合いのない親戚から反対されたという話は少なくありません。親戚との意見の違いをどう埋めていければよいのか、老人ホーム選びのコンシェルジュが回答します。※プライバシーに配慮し、実際の事例と変えている部分があります。

【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>

※外部サイトに遷移します

認知症の母を老人ホームに入居させたいが…

【質 問】

次男の私と同居している80代の母の認知症が重くなり老人ホームに入居させることを決めました。きょうだいで話し合ってのことです。実家を処分するので親戚にも伝えたところ、付き合いのほとんどなかった母の弟が「老人ホームに入れるのは親不孝」と大反対してきました。身内の反対がある場合は、やめておくのが得策でしょうか?

 

【回 答】

お母様の面倒をみてきた次男家族の意見を尊重することが大切ですが、叔父様の意見には、本人や同居している家族の幸せを改めて考えるいい機会だと耳を傾けてみてはいかがでしょうか。そのうえで、施設や紹介会社と相談することをお勧めします。

面倒を見ていない人の反対意見に惑わされないで

老人ホームを紹介する仕事をしていると、同じような質問を受けることがよくあります。このような場合、何よりも親御さんを面倒見ている人が主導権を握ることが大切です。このままでは介護疲れで、その家族が崩壊してしまう可能性もあります。特に、相談者様が男性ですから、介護の中心は義理の娘にあたる奥様だと思います。

 

奥様は親戚の人に物申すことは難しいでしょうから、相談者様が盾になり、面倒を見続けるのが無理であることを明言してください。「反対する人がいるなら……」と悩む必要はありません。

 

ただし、ただ「意見は聞きません」と突っぱねるのではなく、最低限の説明はしましょう。叔父様はご自身もそろそろ介護を受ける時期が近付いていると思うので、ご自身が老人ホームに入るのを恐れて発言されている場合もあります。入居させる施設のパンフレット等を見せて、お母様が不幸になることはないと伝えてください。場合によっては、見学会に同行してもらうのも良いでしょう。

普段会っていない人の前でシャキッとする認知症の親

今回は叔父様が反対されていますが、きょうだい間で意見が食い違うと面倒はさらに大きくなります。もっとも困るのが、親御さんと同居していない長男が「実家を売るのは許さない」「施設に入れるなんてとんでもない」と意見してくるケースです。

 

認知症の親御さんも、普段、顔を合わせていない子どもの前では、妙にしっかりと受け答えしたり、身の回りのことを自分でしたりしがちです。いつもの介護がどれだけ大変かを力説しても理解してもらえないかもしれません。お母様の普段の困った言動や、奥様が献身的に世話をしている姿を動画にしておくのはひとつの手かもしれません。

 

【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>

※外部サイトに遷移します

次ページ親の老人ホーム入居を反対…真っ向勝負すると逆効果

本連載は、株式会社パセリが運営する「MY介護の広場 老人ホームを探す『高級老人ホーム特集』」内の記事を転載・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録