※画像はイメージです/PIXTA

最近の老人ホームは、自宅で過ごすよりも快適に暮らせると知った70代女性。早速、自分にとっての終の棲家を探し始めましたが、80歳になった今、実際に入居したのは想像とはまったく違った場所でした。いったいなぜ、思い通りの場所へ移り住むことができなかったのか。老人ホーム選びの落とし穴とも言えるエピソードです。

【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>

※外部サイトに遷移します

著名人の住む「高級老人ホーム」に憧れて

現在80歳の宇佐見サナエさんが老人ホームへの入居を考え始めたのは、夫を亡くした77歳のときでした。きっかけは何気なく見ていたテレビの対談番組。第一線を退いた著名人が老人ホームに入居し、悠々自適な生活を送っているという内容で、リゾートホテルのようなホーム内の写真や動画が映し出されていました。

 

それまでの宇佐見さんは、老後は2人の息子とそのお嫁さんに世話になるのだろうなと何となく想像していました。しかし、心のどこかで家族に任せることに不安を感じていたのも事実です。テレビで紹介されていた老人ホームでは元気なうちは好きなことをして過ごし、体の自由が利かなくなったり病気になったりしたときには、敷地内にある施設で看護師さんや介護士さんによるプロの手厚いサポートを受けられる仕組みになっていました。

館内の設備はもちろん、サークル活動の充実も魅力

夫を亡くしたショックでしばらく外出もままならなかった宇佐見さんですが、翌日から老人ホームを探してみようという気持ちになりました。テレビで紹介されていた著名人やほかの入居者たちは、誰もが生き生きと見えたからです。

 

館内にはスポーツジムやヘアサロン、エステルーム、温泉、プール、マッサージサービスなど日々を快適に過ごすための施設やサービスも充実していました。宇佐見さんは音大卒でピアノや合唱を今も趣味にしていますが、楽器演奏や合唱、カラオケなどのサークルも複数用意されていました。立地が都心ということもあり、週に一度は外出をしてショッピングやランチを楽しむ様子も映し出されており、同じような生活を夢見て老人ホームを探す決意をしたのです。

 

手始めに数週間分の新聞をめくっていくと、老人ホームの広告がいくつも出てきました。「来春オープン」や「第二次募集」などの文字が飛び込んできます。どうやら新しいホームが次々と建っているようです。

音楽室や温泉など、外せない条件がいくつもあった

広告だけでは実情はわかりません。そこで気になった老人ホームに問い合わせをしてみると見学会への参加を勧められました。一人で参加する勇気が持てず、10歳年下の妹に同行してもらうように頼み、いよいよ見学会当日を迎えました。

 

自宅からは電車で15分ほど。駅までは送迎の車が来てくれました。築5年の老人ホームですが、敷地内に新たな棟が立つ予定で入居者を募集しているそうです。見学できるのは現在も入居者が生活している棟でした。

 

見学用に用意されているモデルルームは30平米ほど。一人暮らしなら十分な広さです。法律では13平米、約7畳が最低ラインと説明があり、倍以上の広さがあることに感動しました。ただ、館内の設備はスポーツジムと共同浴場、麻雀ルーム、カラオケルームのみ。テレビで見たような温泉やエステルーム、楽器演奏のできる部屋がほしいと感じました。新しい棟にも温泉はないということで1軒目は落第点でした。

 

【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>

※外部サイトに遷移します

次ページ広い居室、眺望も大切…と、希望はどんどん増えていく

本連載は、株式会社パセリが運営する「MY介護の広場 老人ホームを探す『高級老人ホーム特集』」内の記事を転載・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧