「ホームページ集客向上」に使い倒さないと損!アクセス集計ツール「Googleアナリティクス」を徹底的に使いこなす方法

「ホームページ集客向上」に使い倒さないと損!アクセス集計ツール「Googleアナリティクス」を徹底的に使いこなす方法
(※写真はイメージです/PIXTA)

ほぼすべての企業がインターネットを利用している現代において、ホームページの活用は必要不可欠です。本連載では、数多くの企業のWebサイトを企画・構築した実績を持つWebコンサルタント・販促デザイナーである芝田弘美氏が、著書である『1日1テーマ 読むだけで身につくホームページ集客大全100』(自由国民社)から、ホームページの管理や運用のコツ、活用方法について解説します。

予想外のページが入口になることもある!?

多くの会社の担当者が、訪問者は、まずトップページから見ると考えがちです。前述しましたが、そうではないのです。

 

トップページからだけでなく、会社案内やブログ記事からなど、ホームページ内のあらゆるページから訪問者は流入します。

 

要するに、どのページも入口になる可能性があるのです。

 

なぜなら、検索サイトはホームページ全体ではなく、各ページごとに内容を把握していて、個別のページで検索結果を表示するからです。

 

ですから、どのページから見られても良いようにしなければなりません。どのページでも、トップページや関連するページへのリンクを常に張っておくようにしましょう。

 

「Googleアナリティクス」の「ページとスクリーン」という集計を見ると、各ページごとの表示回数、エンゲージメントなどが見られます。

 

表示回数が多いのに、平均エンゲージメント時間が短ければ、工夫する余地があります。閲覧者からあまり興味を持たれなかった可能性があるからです。掲載内容を見直して、コンテンツの量を増やしたり、そのページに関連するページへのリンクを張ったりするなどの対策が必要です。

 

[図表4]「ページとスクリーン」から流入を分析

 

 

芝田 弘美

Webコンサルタント・販促デザイナー

 

《最新のDX動向・人気記事・セミナー情報をお届け!》
≫≫≫DXナビ メルマガ登録はこちら

1日1テーマ読むだけで身につくホームページ集客大全100

1日1テーマ読むだけで身につくホームページ集客大全100

芝田 弘美

自由国民社

ホームページ集客に大切なのは専門的な知識ではなく、お客様のことを想う気持ち。ホームページ集客のプロが分かりやすく解説します。 見開きで本文と図版・イラストで分りやすく解説。 ホームページ集客は何から始めて、どう…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録