80歳の父が入居する老人ホーム…経営母体が変更で「毎月の料金が値上がり」に【保証人・長男からの相談】

80歳の父が入居する老人ホーム…経営母体が変更で「毎月の料金が値上がり」に【保証人・長男からの相談】
※画像はイメージです/PIXTA

介護施設では経営母体が変わることで、サービスを受ける際のかかる料金変更や見直しが行われる場合があります。法外な値上げが行われたということは聞いたことはありませんが、適切なサービスを適切な料金で受けているか、確認することも重要です。毎月かかる料金の悩みに老人ホーム選びのコンシェルジュが回答します。※プライバシーに配慮し、実際の事例と変えている部分があります。

【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>

※外部サイトに遷移します

経営難になると入居者の楽しみが奪われていく

食事はコスト削減の大きなポイントになるので、経営難となっている場合、賃金の高い料理長を変更したり、メニューのバリエーションを減らしたり、調理そのものを外部に発注したりすることもあります。「食事の美味しさで選んだホームなのに」と入居者を悲しませる結果になることも。

 

スタッフの人員削減のために、季節のイベントやサークル活動を削減する、コストのかかる温泉を閉鎖する、理学療法士の削減によりスポーツジムをやめるなど、入居者の楽しみを奪うような流れになってしまうこともあります。

「入居させて終わり」ではない。説明会には参加を!

こうした事態に入居者自身が声を上げることは難しく、老人ホーム側に言われるがまま我慢するのが現実としては多いようです。しかし、決して安くない金額を払って入居しているのですから、入居者側の意見を述べるのは当然の権利です。

 

経営母体の変更については、家族に必ず通知が来ますし、説明会や運営懇談会を設けるところがほとんどです。忙しいとは思いますが、大切な親御さんが暮らす環境に大きな変化が起こるかもしれません。「入居させて終わり」ではなく、都度の集まりには必ず顔を出し、納得いかないことは話し合いをしてほしいと思います。後になって「これはおかしい」と声を上げてもあとの祭りです。

 

経済的に余裕がある方だと、毎月のお支払いに無頓着ということも珍しくありません。施設からの毎月の請求書には目を通し、適切なサービスを適切な料金で受けているか、確認することも重要なことです。請求内容に少しでも疑問を感じることがあれば、決してそのままにすることなく、施設に問い合わせをすることが重要です。

 

経営母体の実情は一般の方にはわかりにくい部分が多いと思います。困ったときには老人ホームを紹介するプロに相談いただいても良いでしょう。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

本連載は、株式会社パセリが運営する「MY介護の広場 老人ホームを探す『高級老人ホーム特集』」内の記事を転載・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録