(※写真はイメージです/PIXTA)

脳科学者である茂木健一郎氏は、「本当に賢い人は『セオリー・オブ・マインド』を持ち合わせている」といいます。セオリー・オブ・マインドとはいったいなんでしょうか。天才物理学者アインシュタインの逸話とともに、その正体をみていきます。※本連載は、茂木健一郎氏の著書『「本当の頭のよさ」を磨く脳の使い方 いま必要な、4つの力を手に入れる思考実験「モギシケン」』(日本実業出版)から一部を抜粋し、幻冬舎ゴールドオンライン編集部が本文を一部改変しております。

「直感力」に長けていたアインシュタイン

相対性理論でおなじみの物理学者、アルベルト・アインシュタイン(1879〜1955)。僕が思うに、彼は非常にセオリー・オブ・マインドに優れていました。それを示す、こんな逸話があります。

 

「宿題を手伝ってほしいのです」…少女のお願いに応えたワケ

彼が一般相対性理論などを発表し、プリンストンで研究していたころ、アインシュタインの家の近所に小学生の女の子が住んでいました。この女の子は算数が苦手で、いつも先生に「どうして君は算数が苦手なのかな。君の家の近所には算数が得意なすごい人が住んでいるというのに……」と言われていました。

 

女の子はあるとき、それならその人に算数の宿題を教えてもらおうと思い立って、アインシュタインの家へ向かったのです。家のチャイムを鳴らし、アインシュタインが「どうしたのかな?」と尋ねると、女の子は「学校の先生がおじさんは算数が得意だと言っていたから私の宿題を手伝ってほしいのです」とお願いしたのです。

 

アインシュタインは困惑したものの、「どうぞ、お入りなさい」と女の子を家に招き入れ、算数の宿題を手伝ってあげました。

 

しばらくして、女の子が算数ができるようになってきたので、先生は不思議に思いました。「算数の成績が上がってきたようだね。何かいい勉強法でも見つけたのかな?」と尋ねると、女の子は「先生が言っていた近所のおじさんに教えてもらっているんです」と答えました。 驚いたのは先生です。「これは困ったことになった……」とアインシュタインの家に謝罪に行ったのです。

 

ところがアインシュタインには、「いいえ、謝る必要などありません。私はちょっとだけ算数を教えただけですが、反対に私のほうが女の子からいろいろなことを教えてもらいました」と逆に感謝されたというのです。

 

打算ゼロで「セオリー・オブ・マインド」に従う

このエピソードはアインシュタインの人間性やユニークさを表すものとして後世に語り継がれています。しかし、アインシュタインはそんな小さな女の子の依頼を断ることもできたはずです。

 

ここで重要なのは、引き受けたから逸話として残ったけれど、断ったからといって「悪いエピソード」として語り継がれる可能性はゼロに等しかったということです。すでに名声を得ている天才数学者が小さな子どもの無料家庭教師を断る、そんなのは当たり前で、それだけで「あいつはひどいやつだ」と言う人はいません。

 

だけどアインシュタインは、多分その子の純粋さ、懸命さを見て「あ、これは教えてあげようかな」と思ったんだと思います。

 

そのとき、「この子に算数を教えたら評判になる」というような打算は一切なかったでしょう。でも、結果的には自分のセオリー・オブ・マインド、「相手を見てピンとくる」能力に従ったことが、後世に残るよい評判につながりました。

 

眠れるアニマルスピリッツを目覚めさせ、セオリー・オブ・マインドを発揮する。文字で書くとなんのことやら……かもしれませんが、これからの時代を生き抜くため、ぜひとも意識してほしい能力です。

 

 

茂木 健一郎

理学博士/脳科学者

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、茂木健一郎氏の書籍『「本当の頭のよさ」を磨く脳の使い方 いま必要な、4つの力を手に入れる思考実験「モギシケン」』(日本実業出版社)より一部を抜粋・再編集したものです。

「本当の頭のよさ」を磨く脳の使い方 いま必要な、4つの力を手に入れる思考実験「モギシケン」

「本当の頭のよさ」を磨く脳の使い方 いま必要な、4つの力を手に入れる思考実験「モギシケン」

茂木 健一郎

日本実業出版社

いまの時代、ただ勉強ができるだけではダメで、どんな場所でも生き抜ける「本当の頭のよさ」が必要。それは誰もが思うことではないでしょうか? 脳科学者である著者は「情緒に流されない力」「地図を読み換える力」「アニマ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録