「素敵な場所がある」というポジティブな話題から入る
【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>
※外部サイトに遷移します
話し合いが成功した家族が実際に行った、話のきっかけづくりを紹介しましょう。
●老後はどこに住みたいかを親子で話した。「海の見える場所」「南国」「高層マンション」などの回答から、そうした場所にある老人ホームがあることを親に伝えた。
●友人の親御さんが入居している老人ホームに遊びに行ったところ、ホテルライクな素晴らしい場所だったと写真を見せた。
●高齢となった著名人が「設備とサービスに優れた老人ホームで快適な生活を送っている」というテレビ番組を録画し、親と一緒に見た。
●近所にできた老人ホームが予約待ちになっているという話題から、近年の老人ホームがリゾートホテル並みに素晴らしいという話をした。
●老人ホームが地元の住民を招いて行うイベントに親を誘った。
●事前に姉妹で老人ホームの試食会に参加し、そのときの話をきっかけにした。
これらは実際の家族の例です。「老人ホームに入ったほうがいい」と直接的に勧めるのではなく、第二の人生を豊かにしてくれる場所ということをわかってもらうのが目的です。「介護施設」という言葉は使わず、「今後の住まい」といった表現にすると雰囲気が和らぎます。
もちろん、親御さんの気持ちの中には「いよいよ、そういう時期か」という寂しさも生まれますが、素晴らしい環境の老人ホームを見て、想像していたものとは違うと驚かれるケースは少なくありません。
自宅との違いを「安心感」や「満足度」で評価する
【富裕層のための高級老人ホーム特集】
施設情報、サービス・設備ランキング、コラム記事など充実のラインナップ>>>
※外部サイトに遷移します
親御さんの心がほぐれたら、自宅と老人ホームの違いについて話をしましょう。病気やけがをしたときにすぐに駆けつけてくれる安心感や、身の回りのことを任せて自由に過ごせる満足感を伝えます。美味しい食事、ペットと暮らせる、趣味を続けられる、買い物に自由に行ける、友人ができるなど、親御さんが幸せを感じられることを最優先に話を進めるのがポイントです。
親御さんの体調が悪化したり、介護度が高くなったりすると、急いで老人ホームを決めなければならず、親子ともに納得できない場所での暮らしが始まってしまうこともあります。「そろそろ……」とお子さんたちが考えているのであれば、年末年始のタイミングで話を切り出してみてはいかがでしょうか。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】