(※写真はイメージです/PIXTA)

運動による主な身体的変化は「筋肉量が増える」「体脂肪が減る」「心肺機能が向上する」の3つです。運動が苦手な人でも、走り続けてさえいればみるみるうちに、走れる距離が延びていきます。パーソナルトレーナーとして25年の経験の中野ジェームズ修一氏が著書『やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則』(飛鳥新社)で解説します。

心肺機能は1か月もあれば向上する

▶Q:市民マラソンがこれだけブームになった理由は?

A:実は運動音痴の人に向いているスポーツだから
B:健康ブームで元運動部の人が走ることに目覚めたから

 

中野ジェームズ修一著『やせるのはどっち?』(飛鳥新社)より。
中野ジェームズ修一著『やせるのはどっち?』(飛鳥新社)より。

 

正解はこっち!A:実は運動音痴の人に向いているスポーツだから

 

■文化系? ランナーの素質あります!

 

日本では2006年以降、街中を走る大人をよく見かけるようになりました。はたしてこの15年間に、「スポーツが得意な人」が増えたのでしょうか? それとも、元運動部の人が改めて走ることに目覚めたのでしょうか?

 

いいえ、そうではありません。これだけランニング人口が急増したのは、かつては運動が苦手だった人たちが、走るようになったから。

 

実は運動が苦手な人ほど、大人になるとランニングにハマりやすいのです。

 

これにはいくつかの理由があります。

 

ひとつは、「走る」だけなら、どんなに運動音痴の人でもできるから。例えば、水泳や球技やサーフィン、スノーボードなどは、そのスポーツを行うための技術が必要です。でも、走るのはウォーキングの延長。手足を交互に動かして前に進むだけなので、特別な技術をマスターしなくてもすぐに始められます。

 

次に、運動経験のない人、運動が苦手な人でも、走り続けてさえいればみるみるうちに、走れる距離が延びていくから。

 

運動による主な身体的変化は「筋肉量が増える」「体脂肪が減る」、そして「心肺機能が向上する」の3つです。筋肉量と体脂肪量は、変化が表れるまでに最低2、3か月は必要ですが、心肺機能は1か月もあれば明らかに向上します。

 

心肺機能が向上すると、息が上がりにくくなったり、楽に脚が前に出たりするようになります。最初は500m走るので精いっぱいだった人も、続けていれば1km、2kmと、なんと1週間単位で楽に走れる距離が延びていきます。早い人なら3か月で10km程度は楽に走れるようになるのです。

 

走るたびに成果を実感できるので、毎回、「自分でもできるんだ!」という自信につながります。

 

ですから運動にいい思い出のなかった人ほど、ハマっていくのです。

 

なかには「そうは言っても長く走り続けるなんて苦しいし、無理です」と、思いきれない人もいるでしょう。

 

でも、まったく心配ありません。

 

「走ってみたけど挫折した」という方の話を聞くと、はじめから頑張りすぎる傾向があります。だから、「ツラい」「苦しい」「やっぱり無理」という気持ちになってしまう。

 

でも、「苦しくても走り続けなさい」なんて、誰が決めたのでしょう?

 

苦しくなったら、歩けばよいのです。しばらく歩いて、心拍が落ち着いたらまた走ればいいし、そのまま歩ききってもOK。これをくり返すうちに、走れる距離はおのずと延びていきます。

 

「走る自信がない」とずっと二の足を踏んでいた方ほど、間違いなく、ランナーになる素質を秘めています。

 

「自分には無理」と決めつけず、騙されたと思って、家の周りをちょこっと走ってみませんか?

 

中野ジェームズ修一著『やせるのはどっち?』(飛鳥新社)より。
中野ジェームズ修一著『やせるのはどっち?』(飛鳥新社)より。

 

中野ジェームズ修一
PTI認定プロフェッショナルフィジカルトレーナー
米国スポーツ医学会認定運動生理学士

 

 

↓コチラも読まれています 

ハーバード大学が運用で大成功!「オルタナティブ投資」は何が凄いのか

富裕層向け「J-ARC」新築RC造マンションが高い資産価値を維持する理由

 業績絶好調のジャルコのJ.LENDINGに富裕層が注目する理由 

コロナ禍で急拡大!トラックリース投資に経営者が注目する理由

  「給料」が高い企業300社ランキング…コロナ禍でも伸びた会社、沈んだ会社

あなたにオススメのセミナー

    本連載は、中野ジェームズ修一氏の著書『やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則』(飛鳥新社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

    やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則

    やせるのはどっち? 理想の体が手に入る「失敗しない」31の法則

    中野ジェームズ修一

    飛鳥新社

    ダイエットを始めた日本人の8割以上が挫折する、という残念な調査結果もあります。おそらく、過去、何度もダイエットに失敗した経験を持つ方はたくさんいらっしゃるでしょう。 しかし、長年の経験をもとに、著者は断言します…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ