「次連絡したら警察を呼びます」──高校時代から一緒だった老夫婦、後見人のせいで迎えた「残酷な最期」

「次連絡したら警察を呼びます」──高校時代から一緒だった老夫婦、後見人のせいで迎えた「残酷な最期」
(画像はイメージです/PIXTA)

成年後見制度の第一人者、宮内康二氏著書『成年後見制度の落とし穴』(青志社)より抜粋転載。本書では、後見制度の衝撃実例とともに具体的解決策をわかりやすく解説している。弁護士・福祉家の堀田力氏、経済評論家の山崎元氏も推薦する話題の一冊。

後見人のせいで晩年を一緒に暮らせなかったご夫婦 東京都

ケアマネさんから「ご主人についた後見人のことで悩んでいる奥さまがいる」と連絡を頂きました。早速ご自宅へ行くと奥さまから、

 

「区役所に後見制度を使うよう言われた」

 

「区役所から良い人がいると行政書士(女性)を紹介された」

 

「その人が後見人になって夫を劣悪な施設に入れた」

 

「あの施設じゃ可哀そうだから夫婦で同じホームに入りたい」

 

と言われました。「老人ホームを探し、後見人に退所と入所の手続きをしてもらいましょう」ということになりました。奥さまにはすでに心当たりの施設があったようで翌日、夫婦で入居できるよう仮手続きをしてきました。その流れで、奥さまが後見人に連絡したところ後見人から次のファックスが来ました。

 

ご主人の預貯金は8,700万円です。

 

「新しい施設の費用は月40万円、後見報酬が月5万円、予備費が月5万円、合計月50万円になります」

 

「このペースで100歳まで生きるとお金が足りなくなるので、その施設へ入る手続きは致しません」

 

「このことで今後連絡してこないでください」

 

驚くべき内容です。会って話そうと、奥さまとケアマネさんと私で後見人の事務所へ行きました。不在だったので置手紙をしてきたところ、後見人から依頼を受けたという弁護士から「連絡してこないでください。連絡してきたら警察を呼びます」という内容証明郵便が奥さま宛てに届きました。

 

奥さまは「あなたは事情を知ってこんな内容を書いてよこしたのか。事情はこういうことなのですよ」と弁護士に送り返すとその後何の連絡も来ませんでした。その間に当初の後見人は辞めていました。

 

何たる無責任かと思いつつ、時間が流れたので、新しい弁護士後見人にご主人の退所と二人で入所する手続きをするよう求めたところ、「就任したばかりで事情がよくわからない。せかさないで下さい。なぜ、そんなに急ぐのですか」というファックスが来ました。

 

その直後、ご主人は、施設内のコロナ感染で亡くなってしまいました。

 

利己的な後見人のせいで、高校時代から一緒だった夫婦が最期を共に暮らせなかった現実は尋常ではありません。

 

「なぜ急ぐのか! 私たちには時間がないのです」と奥さまは新しい後見人に手紙を送っていますが、残念ながらその通りの結果となってしまいました。

 

「2人共急速に気力、体力が衰えてます」「一緒の暮しが遠のく度に落胆」「晩年少しでも快適に過ごすための自己資金の利用」と当然の心情が書き出されています。

 

この気持ちを不当に踏みにじった行政書士後見人および弁護士後見人よ、お二人に時間を返せ!

 

◉妻の悲痛な訴えにもかかわらず、利己的な後見人と愚図な後見人のせいで、 高校時代から一緒だった夫婦が最期を共に暮らせなかった。
◉妻の悲痛な訴えにもかかわらず、利己的な後見人と愚図な後見人のせいで、
高校時代から一緒だった夫婦が最期を共に暮らせなかった。
 

 

セミナー詳細はこちら:https://sk110.jp/news/1433
セミナー詳細はこちら:https://sk110.jp/news/1433
 
 

 

 
 

 

本連載は、2022年7月8日発売の書籍『成年後見制度の落とし穴』(青志社)から抜粋したものです。その後の制度改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

成年後見制度の落とし穴

成年後見制度の落とし穴

宮内 康二

青志社

「弁護士、司法書士などの後見人と、家庭裁判所などの行政へ! 現状の改善と向上に向け告発する! 」 いま社会問題となっている成年後見制度について、衝撃実例と実用集をあげてわかりやすく解説。自分の老後と親亡きあとの気が…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録