(※画像はイメージです/PIXTA)

現在、新型コロナ感染拡大の影響で、在宅医療がスタンダードになりつつあります。麻酔科医から在宅医へと転身した矢野博文氏は書籍『生きること 終うこと 寄り添うこと』のなかで、「最期までわが家で過ごしたい」という患者の願いを叶えるために、医師や家族ができることは何か解説しています。

【関連記事】「治らないんだったら、そのままで」…医師が有料老人ホームで見たもの

認知症患者家族の当初の意向「胃瘻による治療はなし」

Hさんには二月の寒い日に初めてお目にかかりました。

 

初診時、外は寒いのに室内は快適に保たれ、家族の愛情を感じました。認知症がかなり進んでおり、コミュニケーションはまったく取れません。そのうえ寝たきりです。Hさんには若いころから関節リウマチがありましたが、病院嫌いで通院はしませんでした。八〇歳になってリウマチの専門病院を受診しましたが、もう治療できる余地はないと言われました。

 

初診時、手や足の指は著しく変形し、少しでも医学的知識があれば関節リウマチだとすぐにわかるような状態でした。変形した足指の突出部と仙骨部には褥瘡(じょくそう…床ずれのこと)がありました。

 

介護は娘さん夫婦が行っていました。娘さんはHさんに似て華奢な体つきでおとなしそうな印象の人でした。仕事を持っていたため、日中の介護は娘婿のUさんが担っていました。

 

Uさんは元トラックの運転手で、退職後は娘さんに代わってHさんの世話を長い間続けてきました。立派な体格で、顔はいかつく、声は大きく、突然声をかけられたら萎縮してしまいそうな迫力がありましたが、本当は気さくな優しい人でした。

 

娘さん夫婦には子どもがなく、ずっと三人家族で生活されてきたようで、元気だったころのHさんは気難しい性格であったようですが、認知症が進行してからは娘さん夫婦の子どものような存在になっていたようです。

 

初診時すでにHさんの経口摂取量は低下傾向にあり、認知症の進行に伴う摂食障害と考えられました。いずれはまったく食べられなくなることを見越し、今後の栄養管理については初診時から家族と相談をしていました。

 

初診時の家族の希望は、胃瘻や経鼻経管による人工栄養法や中心静脈栄養法は導入しないということでした。

「日々痩せ細り弱っていく義母を見るに忍びなくて…」

初診以後のHさんの経過は穏やかでした。

 

普通の食事はすでに食べられなくなっていましたが、経管栄養用の栄養剤を口から飲むことは可能でした。意味不明、とんちんかんな発声で皆を笑わせたり、四月には近所に花見にも出かけました。

 

しかし六月に突然の発熱が出現し、誤嚥性肺炎で病院に入院しました。そして入院中、家族は栄養管理について再考を迫られることとなりました。

 

従来の希望どおり人工的なものは何もせず、自然な形で看るのか……、あるいは、人工的な手段があるのなら、それを選択するのか……。Hさんの身体状態が変化するたびに、この問題が浮上してきます。特に認知症で自分のことが自分で決断できない患者の家族には、その重圧が本人をスルーして直接押し寄せてきます。

 

そして結局Hさんの場合は、胃瘻を造設することとなりました。「日々痩せ細り、弱っていく義母を見るに忍びなく、決断しました」と退院後Uさんが明かしてくれました。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ弱っていく義母を見るに忍びなく…

本記事は幻冬舎ゴールドライフオンラインの連載の書籍『改訂版 認知症に負けないために知っておきたい、予防と治療法』より一部を抜粋し、再編集したものです。最新の税制・法令等には対応していない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

改訂版 認知症に負けないために知っておきたい、予防と治療法

改訂版 認知症に負けないために知っておきたい、予防と治療法

梶川 博、森 惟明

幻冬舎メディアコンサルティング

「脳梗塞・認知症・運動器症候群」 三大疾患 徹底解説シリーズの改訂版! 三大疾患「脳梗塞・認知症・運動器症候群(ロコモ)」を治療・予防することで「寝たきり」と「認知機能低下」を防ぎ、高齢者が自立して健やかな老後…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧