貸し駐車場の整備費用は、どのように経費処理すべき?
Q
私は市街化区域内に所有している農地を月極青空駐車場として貸すために整備しました。このために次のような費用がかかりました。それぞれどのように処理すればよいのでしょうか。
① 整地および砂利敷きの費用 50万円
② 側溝および排水路整備費用 50万円
③ フェンス設置費用 30万円
④ 看板設置費用 8万円
A
駐車場として利用するためにかかった費用を、それぞれについて減価償却するか、必要経費として処理するかを個別に分類することになります。
①の整地および砂利敷きの費用については減価償却の対象になります。この農地を駐車場として使用するために整備した費用等はいわば駐車場の取得原価に当たります。この場合の耐用年数は、「構築物」の「舗装道路および舗装路面」のうち「石敷のもの」の15年を適用することになります。
ただし、所得税基本通達には、「現に使用している土地の水はけ等を良くするために行う砂利敷きの費用であれば修繕費に該当する」と定められており、その後補修のために再度整地や砂利等を設置した場合には修繕費として処理することになります。
②の側溝および排水路整備費用、③のフェンス設置費用については駐車場設置に伴って新たに取得した資産と考えられるので減価償却の対象になります。側溝および排水路整備の耐用年数は「構築物」の「コンクリート造またはコンクリートブロック造のもの」のうち「下水道」の15年、フェンス設置費用の耐用年数は「構築物」の「金属造のもの」のうち「へい」の10年を適用することになります。④の看板設置費用8万円については、取得価額10万円未満なので必要経費として処理することになります。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!