付加年金は「何歳以上」長生きすれば得なのか?
付加年金に入ると、もっとお得!
国民年金第1号被保険者(自営業者・農業者・学生・アルバイト・無職の人で20歳以上60歳未満)で、てっとり早く年金を増やす方法としては、付加年金がスグレモノです。
付加年金の掛金は1か月400円。すると、受け取る年金が、加入した月数×200円アップします。国民年金の任意加入に使うと、年金をさらに増やすことができます。
支払った金額の半分しかもどらないと思ってしまいますが、そうではありません。2年で元が取れるという、とてもお得な制度なのです。
具体例で説明します。
付加年金に5年間加入した場合、月額400円が60か月分ですから、支払い総額は2万4000円になります。
年金の受給額にプラスされる付加年金を累計で見てみましょう。( )内は支払った掛金と上乗せされる付加年金累計との差額です。
1年目 200円×60か月×1年=1万2000円(マイナス1万2000円)
2年目 200円×60か月×2年=2万4000円(0円)
5年目 200円×60か月×5年=6万円(プラス3万6000円)
10年目 200円×60か月×10年=12万円(プラス9万6000円)
30年目 200円×60か月×30年=36万円(プラス33万6000円)
どうですか。支払った掛金は2年で元が取れ、長生きすればするほど得をします。
さらに、付加年金は国民年金にくっついている制度であることもメリットになります。繰下げ受給をすると付加年金も一緒に繰下げられ、受給額が増えていくのです。これを使わない手はありません。
このように付加年金はかなりお得な制度なのですが、弱点もあります。それは金額が少ないことです。掛金は月額400円と決まっていて、それ以上の上乗せはできません。
60歳から国民年金基金に入る方法
もっと増やしたい人には、国民年金基金の活用をおすすめします。
通常、国民年金基金は60歳で終了します。しかし、国民年金に任意加入していれば、国民年金基金への加入も可能です。国民年金が終わるまで(最長65歳)続けられます。
国民年金基金のプランは、確定型と終身型があります。100年時代を考えれば、終身型がいいでしょう。
掛金の上限は月額6万8000円です。受け取りは65歳からとなっており、国民年金のように繰上げ受給や繰下げ受給はできません。