頑張っても評価が伴わず、悩んでいる人は少なくありません。しかし、人材の評価は仕事の実績だけでは決まりません。日頃の行動や態度、話し方や言葉の癖までも大きく影響するのです。キャリアアップを目指す人に身につけてほしい、コミュニケーションスキル、対人スキルを解説します。※本記事は、『ハケンで終わる人、正社員になれる人』(かざひの文庫)より抜粋・再編集したものです。

業務上改善の提案は「オフィシャルなルート」で行う

業務上改善してほしいことがある場合、派遣社員であれば派遣会社の営業をうまく使いましょう。他人の批判をしていても、評価は上がりません。裏であれこれ言っていても、それはただの文句や悪口となってしまいますし、なにも改善されません。また、そのような話は、派遣先のなかでもすぐに伝わってしまいます。

 

筆者も派遣社員として勤務していた際、業務上、気になることがあれこれありました。あの人電話取らないなとか、対応の仕方が間違っているなとか。別の派遣会社の人だと、面と向かって言うのは気が引けますので、派遣会社の営業を通して対応してもらっていました。

 

営業側からすると、もし筋が通ってない言い分であれば、その場で派遣社員を正すこともできますし、派遣先へは、客観的に判断して伝えることができます。

 

こういうときこそ、営業をうまく使ってほしいのです。

 

とにかく裏で文句は言わない。オフィシャルなルートで改善策を模索してほしいですね。

なにを話しているのかわからない人=周囲のストレス源

「なにを話しているかさっぱりわからない」という状態になると、聞いている側はとてもストレスです。

 

簡潔に話せるスキルは、正社員になるにあたって、とても重要なスキルです。そういう人ほど、頭の回転がよく、仕事ができる人と判断されるのです。

 

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

例えば、コールセンターでいえば、オペレーターが筆者に質問をしに来たときに、なかなか質問の意図をつかめないときがあります。結果、「お客様はどうしたいの?」という質問を筆者が返さざるをえないような人は、やはり説明が下手な人といえます。

 

だらだらと、要点をうまくつかんで話せないのであれば、「結論から話す」ということを意識するといいでしょう。

 

筆者が社長に話をするときは、それを必ず実践しています。

 

特に複雑な案件などは、

 

「結果は〇〇〇なんですが、経緯は〇〇〇なので、だから、〇〇〇しようと思ってます」と説明しています。

 

途中で、自分がなにを話しているのかわからなくなるのは、もってのほかです。要点をまとめて、簡潔に。できるだけ、結論から話をすることを心掛けましょう。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ「報・連・相」の徹底が自分の身を守る
ハケンで終わる人、正社員になれる人

ハケンで終わる人、正社員になれる人

元木 さき

かざひの文庫

この本はサクセスストーリーではなく、誰でも実践できる、正社員に近づくための、マニュアル本です。派遣先から、「この人に正社員になってほしい!」と思われるには、ちょっとしたコツがあります。そのコツを知っているのと知…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧