日本の持ち家率は60%を超え、マイホーム購入に至る年齢は40歳前後というのが一般的。人生の折り返し地点で多額のローンを負うと、どのように返済していくことになるのでしょうか。神奈川県川崎市「武蔵小杉」に新築マンションを購入した40代会社員を例にみていきます。

武蔵小杉…タワマン浸水被害で資産価値暴落!?

神奈川県川崎市中原区「武蔵小杉」駅。JR南武線、横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄線直通、東急電鉄東横線、目黒線の6路線が乗り入れる。近年、いわゆる「タワマン」が次から次へと建つようになり、何かと話題の街に新築マンションを購入したのは、3人家族の40代後半会社員。当時、保育園に通っていた長男は、今年の4月で小学校高学年になったという。

 

戦前、現在の富士通本店・川崎工場(最寄りは「武蔵中原」駅)、NEC玉川事業場(最寄りは「向河原」駅)など、大企業の工場が広がっていたが、高度成長期に周辺で急速に宅地化が進行すると、工場は移転。用地変更が行われた。

 

1995年、地域初の高層ビル「武蔵小杉タワープレイス」が誕生し、2007年「レジデンス・ザ・武蔵小杉」が竣工すると、わずか10年足らずの間に20階建て以上のタワーマンションが14棟も建てられることになった。

 

2014年に「グランツリー武蔵小杉」「ららテラス武蔵小杉」と、大規模商業施設が次々とオープン。「商・住」が同居する交通至便な街として人気が急上昇。ちょっとしたセレブが住む街などと、メディアで持ち上げられることも。

 

しかし急激に街が膨張したことで、公共交通が逼迫。通勤時間帯に改札前に行列ができる様子は、たびたびメディアでも取り上げられ、街の評価は二分することに。さらに2019年、台風19号の大雨の影響で一帯が浸水被害を受けると、地域の自然災害に対する脆弱性も注目されるようになった。

 

先述の40代会社員が購入したのはタワマンではなく、駅徒歩10分程度の中規模マンション。高所が苦手ということもあり、部屋は3階の4LDKで、6500万円ほど。4000万円・20年のローンを組んで購入したという。男性の勤務先は新橋、妻の勤務先は渋谷、どちらにいくにも便利な立地が決め手になったとか。

 

「武蔵小杉のタワマンが洪水で浸水」というニュースがショッキングに報じられ、マンション価値は急落などとささやかれた。しかし会社員は「武蔵小杉とはいえ、うちはタワマンではないので関係ないかなと思っていた」と楽観的。実際、浸水・停電被害を受けた一部のタワマン以外、売却価格は被害前の水準に戻っているという。

 

※画像はイメージです/PIXTA
※画像はイメージです/PIXTA

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

「相続税の税務調査」に 選ばれる人 選ばれない人
>>1月16日(木)開催・WEBセミナー

次ページ住宅ローン…無理のない「返済計画」だと思ったが

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧