廃業や開業に伴う「多額のコスト」を削減
●建物や設備の承継
廃業を検討する場合、病院建物の取り壊し、設備の廃棄などに多額の費用が必要になりますが、譲渡することでこれが不要になります。
譲受側から見ると、既存の建物や設備が活用できることは、初期コストの削減につながります。
●不動産、エリア
病院の建物が建つ土地が理事長個人の所有で、それを医療法人に貸し付けているというケースがよくあります。その場合、土地は理事長が個人所有したままにして、M&Aの対象医療法人に貸し付けて地代を得る方法を取れば、理事長のリタイア後の安定収入源となります。譲受側からすると、新規に病院用地を探さなくていいことが大きなメリットです。
また、土地とは違いますが、エリアという観点から見ると、すでに病床が満たされているエリアで新規に病床を増やす許認可はなかなか下りません。その場合でも、M&Aを通じての取得なら病床を増やせることが、譲受側にとってのメリットでしょう。
余語 光
名南M&A株式会社 事業戦略本部 医療支援部 部長
認定登録医業経営コンサルタント登録番号7795号/医療経営士
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】