※本連載は中学受験専門塾ジーニアス運営会社代表・松本亘正氏の著書『中学受験 「だから、そうなのか!」とガツンとわかる 合格する歴史の授業 上巻(旧石器〜安土・桃山時代)』(実務教育出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

多くの大名が疲弊…秀吉の「成果なき」対外政策

次の文章を読みながら、【①】~【⑬】を埋めましょう。答えはページ下部を参照(PCの場合は【 】内部をマウスでドラッグしても参照可能です)。

 

全国統一を果たした秀吉(ひでよし)は、【①(みん〔中国〕を征服するという大いなる野望を持ちます。そして、朝鮮(ちょうせん)に協力を求めます。協力を求めると言っても、「俺の部下になれ」という強気な態度です。当然、朝鮮側は拒否します。そこで秀吉は【朝鮮出兵】を行います。

 

1592年の文禄(ぶんろく)の役(えき)、1597年の慶長(けいちょう)の役の二度にわたって大軍を送り込みました。【④】では首都の漢城(かんじょう〔=現在のソウル〕)、平壌(ピョンヤン)をも占領しましたが、李舜臣(りしゅんしん)率いる朝鮮水軍に悩まされました。そして、1598年豊臣秀吉が病気で亡くなったことを受けて、兵を引き上げました。

 

この戦いは朝鮮の人々を傷つけたとともに、豊臣秀吉に仕えた大名(だいみょう)が多くの兵を失い、力を弱めるきっかけとなりました。そして、北条氏(ほうじょうし)の後に関東を支配し、朝鮮出兵に参加しなかった徳川家康(とくがわいえやす)が力を持つことになります。

 

<①~⑥の解答> ※PCの場合、上記【 】の中をマウスでドラッグ。

①明(みん)

②朝鮮出兵

③1592(年)

④文禄(ぶんろく)

⑤1597(年)

⑥慶長(けいちょう)

「超ど田舎」に左遷された結果、朝鮮出兵を免れた家康

なぜ、家康は朝鮮出兵に加わらなかったのでしょうか。これには過去のいきさつが関係しています。まず1590年を思い出してください。ここで北条氏を滅ぼして、秀吉は天下統一を果たします。すると、秀吉は家康にこう言ったんですね。

 

「これから家康殿には、北条氏が治めていた関東地方に行ってがんばってもらいたい」

 

家康はこれまで、現在の静岡県を中心に5ヵ国を治めていました。それを関東に引っ越ししろというのです。しかも、まだ北条氏に仕えていた部下が隠れていて、戦いをしかけてくるかもしれません。

 

「イヤです。だいたい、江戸(えど)の町は荒れているそうじゃないですか。引っ越しなんかしませんよ」と、きっと言いたかったことでしょう。でも、ここで秀吉に逆らったらどうなるでしょう? こいつは命令を聞かなかったということで、滅ぼされてしまうかもしれません。

 

秀吉としても、これ以上家康が強くならないように、関東地方に追いやりたかったのです。そういう秀吉の狙いがわかっていた家康は、イヤな顔ひとつせず、「わかりました。関東でがんばります」と答えました。

 

イラスト:遠藤庸子
秀吉に駿河から関東に追いやられた家康 イラスト:遠藤庸子

 

家康は江戸の町に着いたとき、とても驚いたことでしょう。なんてったって、超ど田舎だったのです。「なんて土地だ…」とがっかりしたはずですが、そこはさすが家康。よし、じゃあ江戸を立派な町にしようじゃないかと意気込みます。

 

そして、1592年の朝鮮出兵。秀吉は家康にも兵を出すように言います。しかし、家康は次のように答えます。

 

「秀吉様のご命令通り、今関東でがんばっています。これからもがんばります!」

 

そう言われてしまうと、秀吉も強く言えませんね。自分が命令したことなのですから…。朝鮮出兵に参加しなかった家康は、力を蓄えていきました。

 

家康は厳しい人生をうまく乗り越えて、最後には天下を統一した…と言われていますが、本当のところはどうなんでしょうね。ひょっとすると、実際の江戸はそこまでひどくもなかったのに、家康が「大変だ! 大変だ!」と言うことで朝鮮出兵を逃れたのかもしれませんし、家康の時代になってから、開発を進めたすごい人と思わせるためにストーリーをつくったのかもしれません。

 

さて、朝鮮出兵の際、朝鮮から多くの陶工(陶磁器〔とうじき〕職人)が日本に連れて来られました。そして、大名たちが自分の領土で焼き物をつくらせたのです。これが、有田焼(ありたやき)や唐津焼(からつやき)、薩摩焼(さつまやき)や萩焼(はぎやき)のもとになっていると言われています。そのことから、秀吉の朝鮮出兵は「焼き物戦争」と呼ばれることがあります

 

朝鮮出兵の後に始まった焼き物

 

<⑦の解答> ※PCの場合、上記【 】の中をマウスでドラッグ。

焼き物戦争

次ページ現代にも残っている…安土・桃山時代の文化
中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる 合格する歴史の授業 上巻(旧石器〜安土・桃山時代)

中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる 合格する歴史の授業 上巻(旧石器〜安土・桃山時代)

松本 亘正

実務教育出版

難関中学合格率約60%の中学受験専門塾の合格授業を再現! 中学入試の社会・歴史(旧石器時代〜安土・桃山時代)のポイントが、心から理解できる一冊。 【本書の特徴】 ●イラスト&図解で楽しくスイスイ読める! ●自…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録