前回は、不動産ファンドの市場規模などを説明しました。今回は、「クラウドファンディング」を使った不動産投資の仕組みについて見ていきます。

不動産とITの融合によって生まれた「不動産ファンド」

クラウドファンディングによって、個人でも数万円という少額から不動産ファンドを購入できるようになりました。つまり「不動産ファンド投資の大衆化」が実現されたのです。

 

クラウドファンディングとは、インターネット上で「お金を提供したい人」と「お金の提供を受けたい人」を結び付ける新しい金融の仕組みです。

 

アメリカでは2000年代半ばから普及し始め、個人や中小企業などが小口資金を募る手段として活用されています。日本でも、これまでに累計で380億円以上がクラウドファンディングによってすでに調達されていると推測されています。

 

まさに「フィンテック(Financial+technology)」時代における不動産とITの融合によって可能となった商品です。

 

[図表]不動産ファンドに投資できる仕組み

誰もが専門家を使って不動産に投資できるように・・・

実はこのクラウドファンディングを使って、個人が「不動産ファンド=私募ファンド」に投資できる環境が整えられてきています。

 

本来、不動産投資で成功するためには、質の高い物件を見抜く目利きの力や不動産を適切に管理・運営する能力など専門的なノウハウや知識が求められます。

 

アセットマネージャー、プロパティマネージャーと呼ばれる不動産の専門家が物件の選択や管理運営を行う不動産ファンドに、クラウドファンディングの仕組みを通じて投資できるようになったことは、いわば「誰もが専門家を使って不動産投資に取り組めるようになった」ともいえるかもしれません。

 

このように、「不動産ファンド」と「クラウドファンディング」が結び付くことによって投資の初心者でも安全・安心に不動産投資を行うことが可能になりました。次回からは、それぞれの基本的な知識や仕組みなどについて詳しく解説していきましょう。

本連載は、2016年3月28日刊行の書籍『ローリスクで年利7% 1万円から始める不動産ファンド投資』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。本書に記載された情報に関しては万全を期していますが、内容を保証するものではありません。また、本書の内容は著者の個人的な見解を解説したものであり、著者が所属する機関、組織、グループ等の意見を反映したものではありません。本書の情報を利用した結果による損害、損失についても、出版社、著者並びに本書制作関係者は一切の責任を負いません。投資のご判断はご自身の責任でお願いいたします。

ローリスクで年利7% 1万円から始める不動産ファンド投資

ローリスクで年利7% 1万円から始める不動産ファンド投資

小山 努

幻冬舎メディアコンサルティング

投資で資産を増やさなければ、将来の見通しが立たない――。 一般のサラリーマンの間でも、企業や社会保障に頼らずに資産をつくるしかないと、「貯蓄から投資へ」向かう傾向が強まっています。 本書では、理想先な投資先とし…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録