古くなって濁った水晶体を「人工レンズ」に入れ替える
「白内障の手術は、眼を覆っている邪魔な膜をはがすんでしょ?」
これは実際、私が患者さんに言われたことです。白内障になると、目の前にかすみがかかるように見えることが多いので、「眼の表面に膜が張る病気」と思っている人が少なくないようです。また、手術するために眼球ごと取り出す、と思っている人も中にはいるようです。
眼の手術がどのように行われるのか、意外と知られていないものだと思わされます。
白内障は、カメラにたとえればレンズの部分が変性、劣化し性能が落ちてしまっている状態ですから、それを修理するには、レンズを替えればいいわけです。つまり、手術では古くなった水晶体を取り出し、代わりとなる新しいレンズを入れるというのが正解です。膝や股関節が悪くなった人が人工関節に置き換えるのと理屈は同じです。
水晶体の場合は、囊という薄いふくろの中に入っていますので、そのふくろの中に、新しいレンズを入れることになります。ふくろが破れてしまわない限り、外れてしまうことはなく、もともと水晶体があった場所にしっかりおさまります。もちろん、水晶体を取り替えるために、眼球ごと取り出すことはありません。
①目の表面を切開
↓
②水晶体の核を砕いて除去
↓
③水晶体皮質の除去
↓
④眼内レンズの挿入
人工レンズは一生もの、交換もメンテも不要
白内障の手術は、一度受ければその後一生にわたり、ほかの眼の病気を発症しない限り、見え方が悪くなることはありません。
人工のレンズは劣化の心配がない〝一生もの〟。ほぼ永久的にもつのです。眼鏡のように、曇ったり汚れたりもしませんので、メンテナンスの必要もありません。人工物が眼の中に入るなんて、大丈夫なの? と思う人もいるかもしれませんが、先に引き合いに出した人工関節と同じように、人体にとって安全な材料で作られており、周囲の組織を傷つけるようなこともなく、拒絶反応の心配もありません。
レンズとは一生のお付き合いになるからこそ、どんなレンズを入れたらいいのかは十分に考え選ぶ必要があります。一生に一度、たった10分程度の手術でその後の見え方が格段に良くなるのです。
例えば60歳で何となくまぶしさやかすみ眼が気になり、眼科を受診したところ、初期の白内障と言われたとします。その時点で、気になってはいるものの困るほどではないかなと思えば、手術を急がなくてもいいかもしれません。
しかし、気になって仕方がないとか、目のかすみやまぶしさが原因で事故にあいそうになったなど、実際に困ったことがあるのなら、初期であろうと早く手術を受けるほうが良いのではないでしょうか。がまんし続けて80歳でようやく手術にふみきったとしたら、その人は20年分〝損〟をしている、ともいえます。
★白内障は加齢とともに誰もがかかる
★進行性の病気で、ひとたびかかると後戻りしない
★治療は手術のみ
★一生に一度の手術で、その後はずっと良く見える
白内障の特徴を簡単にまとめるとこのようになります。数ある病気のなかでも、手術が最も適している疾患、と言って過言ではありません。
人生は一度きりですから、できる限り健康でコンディションの良い状態で生活できるのがベストでしょう。
かすみがぶり返す「後発白内障」はまったく別の病気
「先生、数年前に手術を受けたのに、また白内障になったみたい」
当院にも年に何人か、手術後にかすみがぶり返したと受診にこられる患者さんがいます。「白内障が再発したの?」「2度も白内障になるなんて」と肩を落とされますが、これは実は白内障とはまったく別の病気です。
手術で水晶体を取り除く際、わずかな水晶体の細胞が囊の中に残ってしまいます。これが、水晶体が入っていた囊の中で増殖してしまうことがあるため、見えにくくなるのです。
言ってみればごみのようなものですから、取り去ればきれいになります。でも、そのために再手術をする必要はありません。外からレーザーを当てるだけでキレイになります。レーザーは1度ですみ、痛みもありません。白内障は再発しない病気であり、手術も一生に一度だけでよい、ということです。
ただし、ごくまれに年齢とともに水晶体囊を吊っている「チン小帯」が切れてしまい、眼内レンズが大きくズレてしまったり、目の奥に落ちてしまったりすることがあります。
その場合は、目の中の眼内レンズを取り出して、新しく眼内レンズを入れる必要があります。そのときの手術では水晶体囊は使うことができないため、眼球に直接眼内レンズを固定する手術(眼内レンズ縫着術もしくは強膜内固定術)を行わなくてはなりません。これはより難易度の高い硝子体手術ができる眼科でなければ行うことができず、私の眼科でも年に数名この手術を受けられる方がおられます。
白内障手術直後後発白内障水晶体囊の中に少量の細胞が残りますが、囊は透明なので、視機能は良好です。残った細胞が増殖して水晶体囊が混濁し、眼内に光が入りにくくなり、視機能が低下してしまいます。
手術を受ければ「劇的」に見えるようになる
手術を受けたら想像をはるかに超えて見え方が良くなったという人は大勢います。まさに〝劇的な〟変化が期待できるのです。
逆にいえば、これまでいかに、見えにくかったか、そして見えにくかった状態に慣れてしまっていたか、つくづく思い知らされるという人がほとんどです。「どうしてもっと早く手術を受けなかったんだろう」と何年も悩んで、ようやく手術を受けた人のほぼ全員が、このようにおっしゃいます。
元の良く見える目に戻った、もっと言えば若いころの見え方に戻った、と皆さんに喜ばれます。見え方が〝若く〟なったことで、気持ちや行動まで若いころに戻ったかのようにはつらつとしてくる人もいます。
当院の患者さんで、白内障がかなり進行しており、娘さんに手を引かれるようにして受診にこられた70代の女性は、表情も乏しくぼそぼそと小声でお話するような方でしたが、手術後「こんなに良く見えるとは思わなかった」と笑顔を見せ、もともと趣味だったという手芸も再開したそう。術後の定期検査のときにも、お友達も増えて毎日楽しい、と笑顔でおっしゃっていたのを4年近くたった今でも、よく覚えています。
川原 周平
医療法人 iMEDICAL 川原眼科 理事長
眼科専門医