
投資のプロフェッショナルである機関投資家からも評判のピクテ投信投資顧問株式会社のマーケット情報。本連載では、社内外の投資のプロがマーケットの現状を語り合います。※本連載は、ピクテ投信投資顧問株式会社が提供するマーケット情報の動画番組を転載したものです。
[3/10開催・会員限定セミナー]「ヘッジファンド投資」の魅力と活用法
ニューヨークから現役ヘッジファンドマネージャーが解説! >>詳細はこちら
外為法改正は何故このタイミングなのか?
社内外の投資のプロをお招きし、今のマーケットを語り合うという番組、Pictet
Market Lounge。第16回は経済産業省 経済安全保障室長 兼 安全保障貿易管理政策課長、香山弘文氏との対談です。
市川:ピクテマーケットラウンジへようこそ。ピクテ投信投資顧問の市川です。本来であれば弊社の社長・萩野がホストを務め、大変力を込めてお送りしております。しかし萩野は夏休みということで、夏も働く私がしばらくの間ホストをさせていただきます。いつもと同じことをしても面白みに欠けるかなと思いましたので、キャラクターを生かしつつ少し変わったことをさせていただこうと思います。ということで、社外の方をゲストとしてお招きし、セッションします。本日のゲストは、経済産業省より、経済安全保障室長兼安全保障貿易管理政策課長、香山弘文氏です。
香山:よろしくお願いします。
市川:香山さんとはもう十何年にわたるお付き合いなんですけれども、今日どうしてここにお越しいただいたかと申しますと、マーケットのなかで非常に関心が高い話題の一つに、外為法改正というものがありまして…
続きはこちら ↓
【動画/経産省担当者に迫る!外為法改正は本当に投資障壁なのか?】
※データは過去の実績であり、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
※当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『経産省担当者に迫る!外為法改正は本当に投資障壁なのか?』を参照)。
(2020年7月22日)
市川 眞一
ピクテ投信投資顧問株式会社 シニア・フェロー
香山 弘文
経済産業省
経済安全保障室長
安全保障貿易管理政策課長
【関連情報&イベント・セミナー】
※ 幻冬舎グループがIFAをはじめました!
※ 幻冬舎グループのIFAによる「資産運用」個別相談会
※ 認知症による金融資産凍結リスクを回避する「信託」とは?
※【3/3開催】初心者のための「仮想通貨」投資の法的リスクと対策
※【3/3開催】独立系運用会社CEOが明かす「特化型ヘッジファンド戦略」のすべて
※【3/4開催】コモンズ流「30年・30社の企業」への厳選投資ノウハウ
※【3/4開催】高所得者が密かに注目!「ドクターヘリ」投資とは
※【3/9開催】フロリダ・カリフォルニアの「住宅開発プロジェクト」投資
※【3/9開催】今さら人には聞けない「オペレーティングリース」投資の基礎講座
※【3/11開催】償却メリットを狙った「京都の町家」投資の魅力
※【3/11開催】「タンス預金」のグローバル活用術~ビットコイン編