「人生100年時代」となった日本。高齢化に伴い、認知症患者数も右肩上がりに増えています。家族や会社の人に迷惑をかけないため、事前の「相続対策」は必須といえます。特に中小企業経営者の場合、手遅れになってしまったときの損害は計り知れません。そこで本記事では、新月税理士法人の佐野明彦氏が、実際の事例を紹介し、生前対策の重要性を解説します。

真っ直ぐな性格のワンマン社長が認知症になった話

認知症になる人の数は年々増加し、介護が社会問題となっている今、第一線で頑張ってきた社長が認知症になるケースも珍しくありません。

 

根拠があるわけではありませんが、我々の経験上、きちっとしていて働き者でとても頭も良く几帳面な人が、どういうわけか認知症になりがちなように感じます。あの「鉄の女」といわれた保守的で強健なイギリス元首相のマーガレット・サッチャー氏でさえ、晩年は認知症だったと伝えられています。

 

とても頑固で頑張り屋さん、会社もどちらかというとワンマン経営、不真面目なことが大嫌いで真っ直ぐな性格の社長がいました。そんな性格だから隠しごとなんてありません。本当に裏も表もなくきっちりされていて、私どもの事務所とのやりとりも滞ることなどありませんでした。

 

ところが、ある時からちょっとした会話がかみ合わなくなってきたのです。「先日お願いしていた書類、いつ送っていただきましたか?」とお聞きすると、「昨日送りました」と返事をされたため、安心して書類を待っていたのですが、一向に届きません。社長に頼まれた書類を作って持って行っても社長の反応が鈍く、どこか上の空でした。

 

そんなことが続いたため、何か失礼なことでもしたのだろうかと思い、息子さんに確認をすると「実はちょっと最近おかしいのです」と話されました。

 

実はちょっと最近おかしいのです
実はちょっと最近おかしいのです
次ページ犬も目が点。認知症進んだ社長、ついに唖然の行動を…
妻に隠しごとがあるオーナー社長の相続対策

妻に隠しごとがあるオーナー社長の相続対策

佐野 明彦

幻冬舎メディアコンサルティング

どんな男性も妻や家族に隠し続けていることの一つや二つはあるものです。妻からの理解が得にくいと思って秘密にしている趣味、誰にも存在を教えていない預金口座や現金、借金、あるいは愛人や隠し子、さらには彼らが住んでいる…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録