前回までの連載で、駅前の不動産屋さんに多い「売り仲介業者」について説明しましたが、今回は、あなたの家が不動産会社に「利用されている」現状を見ていきましょう。

あなたにオススメのセミナー

    業者はあなたの「勘違い」につけ込む

    では、そのような素朴でシンプルなチラシに、どのようなコピー(文言)が書かれているかをちょっと思い出してみましょう。

     

    「○○町で、××坪クラスの物件を心待ちにしている方がいらっしゃいます」

    「○○小学校の校区でマンションをお探しの方がいます!」

     

    世の中には、「家の売却はむずかしい」という情報が氾濫していることを十分に知っていても、それを見た人は、「私の家は売却できるかも?」とか「私の家にはほかの人が認める価値があるのかも?」と思ってしまうようなコピーが並んでいるはずです。

     

    チラシそのものはいたって素朴でシンプル、言い換えると安っぽいものですが、中身のコピーはできるだけ売る気にさせる・・・、たとえ買い仲介業者のポジションに立つ不動産会社でも、なんとか売り仲介の立場になりたいと、それなりに知恵を絞っているのでしょう。

     

    ところで、あなたは迷惑メールにだまされたことがありますか?

     

    [関連セミナー]
    リスク回避で成功を掴め!
    現役営業マンが明かすアパート経営のリアルとは

    次ページ不動産業界で「カモ」になる人が後を絶たないワケ

    本連載は、2012年9月10日刊行の書籍『不動産屋は笑顔のウラで何を考えているのか?』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

    不動産屋は笑顔のウラで 何を考えているのか?

    不動産屋は笑顔のウラで 何を考えているのか?

    大友健右

    幻冬舎メディアコンサルティング

    古い慣習がはびこる不動産業界。消費者には知り得ない業界の慣習(ブラックボックス)の中で家を買おうとすると、どうしても損な買い物しかできない。 本書は、これまで業界でひたすらに隠されてきたブラックボックスの中身を…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    会員向けセミナーの一覧