今週の重要イベント(米連邦公開市場委員会〈FOMC〉など)の陰に隠れていますが、南アの財政動向を占う上で、中期財政政策声明(MTBPS)などに注意も必要です。南アランドの動きを見ると、米中貿易戦争は大きな変動要因ですが、南アの財政問題も動向を左右しているからです。11月月初には格付けレビューも予定されており、必要な点は押さえておく必要がありそうです。
南ア財政:南ア財政運営を占う、中期財政政策声明と救済計画が注目される
南アフリカ財務相は2019年10月30日に、19年の中期財政政策声明(MTBPS)を議会に提出する予定をホームページで公表しています。今回のMTBPSは20年の予算策定について重要なフレームワークを提供するとしています。
また、南ア政府は経営難となっている国営電力会社エスコムの中長期的な救済計画(方針)を公表しました。エスコム救済は南ア財政の懸念材料となっています。
どこに注目すべきか:南ア、格付け、投資適格、国営会社、MTBPS
今週の重要イベント(米連邦公開市場委員会〈FOMC〉など)の陰に隠れていますが、南アの財政動向を占う上で、中期財政政策声明(MTBPS)などに注意も必要です。南アランドの動きを見ると、米中貿易戦争は大きな変動要因ですが、南アの財政問題も動向を左右しているからです(図表1参照)。11月月初には格付けレビューも予定されており、必要な点は押さえておく必要がありそうです。
まず、南アの格付けを確認します。ムーディーズ・インベスターズ・サービス(ムーディーズ)は南アの格付け(外貨建長期債)を(BBB-に相当する)Baa3としています(図表2参照)。
一般に投資適格格付とされるBBB-ギリギリの水準です。
そのうえ、他の主要格付け会社であるS&Pグローバル・レーティングはBB、フィッチ・レーティングスはBB+と、南アを既に投資不適格と見なされる格付け水準としています。仮にムーディーズが11月月初に予定されているレビューで格下げすれば、投資ガイドラインを背景とした南ア債券の売却、利回り上昇による発行コストの上昇などが懸念されます。
次に、南アの格付け変更の背景を過去から振り返ると、格下げの主な理由は財政悪化懸念です(図表2参照)。また、高い失業率(30%近い)と前年比で1%程度の低い経済成長で歳入増も見込み難くなっています。
もっとも、ムーディーズは現政権の改革姿勢を評価しており、18年3月にはネガティブウォッチを解除すると共に、見通しを安定的と改善させています。
ただ、19年7月にムーディーズは国営電力会社エスコムの金融支援に批判的なコメントをしています。
したがって、エスコム救済計画と、とりわけ2年前にも判断材料としているMTBPSの内容が問われることとなりそうです。
エスコム救済計画では、現在の事業を集中させた構造から持ち株会社に移行して、発電、送電、小売に分社化しリスクを分散させることや、再生エネルギーの強化、競争原理の導入と金融支援の削減などが柱となっています。しかし、債務削減などに具体性が欠ける面もあり評価はこれからです。
より注目されるのは来年予算の骨格が示されるMTBPSです。今のところ、市場では南アの格付け見通しを安定的からネガティブに変更するとの見方が多いと見られますが、財政改革などが不十分な内容であれば格下げも懸念されるだけに注意は必要です。
当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『南アフリカ・格付けレビュー直前…中期財政政策声明にも注意を』を参照)。
(2019年10月30日)
梅澤 利文
ピクテ投信投資顧問株式会社
運用・商品本部投資戦略部 ストラテジスト
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【1/7開催】<令和7年度>
税制改正大綱を徹底解説
最新情報から見る資産運用への影響と対策
【1/8開催】オルカン、S&P500…
「新NISA」の最適な投資対象とは
金融資産1億円以上の方だからできる活用法
【1/9開催】2025年の幕開け、どうなる?日本株
長いデフレ環境を生き抜いたスパークスが考える
魅力的な企業への「長期集中投資」
【1/9開催】相続人の頭を悩ませ続ける
「共有名義不動産」の出口は“売却”だけじゃない!
問題点と最新の解決策を藤宮浩氏が特別解説
【1/12開催】相続税の
「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【見逃し配信special】