本連載では、海外移住に関する情報や、現地のインターナショナルスクールなどでの子女教育についてご紹介します。今回は、日本人の子供も学びやすい香港のインターナショナルスクールの例として、Delia School of Canadaを紹介します。※本連載は、小峰孝史が監修、OWL Investmentsが執筆・編集したものです。

多数のインターナショナルスクールがある香港

日本から一番近い英語圏の香港には、多くのインターナショナルスクールがあります。しかし、英語で教育を受けたことのない日本人の子どもが、いきなりインターナショナルスクールに入るのは敷居が高そうです。

 

そんななか、日本人の受け入れ体制が整い、日本人生徒が多いインターナショナルスクールにDelia School of Canadaがあります。そこで、Delia School of Canadaを訪問し、アドミッションオフィスのMrs. Milesと山崎さんにお話を伺いました。

 

「充実した英語サポートあり」「一定の英語スキルが必要」の2種類のプログラムを用意

 

OWL:Delia School of Canadaには、「オンタリオプログラム」と「アルバータプログラム」という二つのプログラムがありますが、どういう分類なのでしょうか?

 

Delia:まず、従来から運営されてきたオンタリオプログラムと、2014年にスタートしたアルバータプログラムという二つのプログラムに分かれています。これは、前者は、カナダのオンタリオ州のシステムの下で認可されたプログラム、後者は、カナダのアルバータ州のシステムの下で認可されたプログラムということで、この名前になっています。

 

OWL:二つのプログラムは、内容面で違いはありますか?

 

Delia:オンタリオプログラムには、英語の環境が初めてという生徒のためのサポートプログラム(ESL)があります。面談時も英語力は問われません。一方でアルバータプログラムはESLサポートがありませんし、一定の英語スキルが求められます。したがって面談時に英語テストを受けていただきます。

 

OWL:弊社のサイトは日本人向けですので、オンタリオプログラムを中心に説明をお願いしたいと思います。

 

[写真1]アドミッションオフィスの Mrs. Miles

グローバルな環境、手厚い英語教育プログラム

プレ・グレードから高校までの一貫教育

 

Delia:Delia School of Canadaは、Elementary Section(プレ・グレード1&小学部)とSecondary Section(中学部&高等部)に分かれます。

 

OWL:日本とは分類が違いますね。各学校の学年を説明して頂けますか?

 

Delia:プレ・グレード1は、年中と年長にあたる2学年からなります。小学部はGrade1からGrade6の6学年、Secondary Sectionはミドル・スクール(G7・G8)とハイ・スクール(G9-G12)からなります。

 

OWL:幼稚園からSecondary Section(中学部&高等部)まで同じキャンパスですが、交流はあるのですか?

 

Delia:もちろん普段は別々に授業をしていますし、課外活動も別々です。でも、小学部の生徒がプレ・グレード1の生徒さんと一緒にアクティビティをする機会は時折ありますし、ハイスクールの生徒さんとも年に1,2度はイベントで交流をする機会があります。

 

47ヵ国から生徒が集まるグローバルな環境

 

OWL:国際都市香港のインターナショナルスクールだけに、生徒の国籍も様々ですか?

 

Delia:はい。現在、生徒の国籍は47ヵ国にわたっています。

 

OWL:国ごとの生徒の比率はどうでしょうか?

 

Delia:インド、中国語圏、日本がそれぞれ20%ほどです。その後に、韓国、カナダ、イタリア、パキスタン、アメリカ、フィリピン、アンゴラが続きます。

 

1年半~2年後には、英語が話せない生徒も英語の授業についていけるように

 

OWL:日本人にとって最も聞きたいことは、英語の授業についていけるのかという点です。英語を話せない生徒でも大丈夫でしょうか?

 

Delia:オンタリオプログラムでは、入学時に英語面接はありませんし、全学年を通して英語ができない生徒でも受け入れています。入学後、サポートプログラムでしっかりと基礎の英語力を身につけていただけます。またそれとは別に、放課後に補修プログラムもあります。

 

OWL:ESLは、通常の授業とは別の時間帯の放課後などに開講されるのですか?

 

Delia:ESLを放課後などに開講する学校もあると思いますが、Deliaでは、普通の授業と同じ時間帯に開講しています。ESLに出席する生徒は、国語にあたるENGLISHの授業の代わりにESLに出席するという形になります。

 

OWL:ESLにどれくらい通うと、通常の授業に合流できる英語力がつきますか?

 

Delia:ESLには、最長で2年間所属できるようにしていますが、だいたい1年半から2年で、通常のENGLISHの授業に問題なく合流できています。日本や韓国など、英語を国語としない国の生徒の比率が比較的高いですが、これも、ESLプログラムが充実しており、英語を国語としない国の生徒が入りやすいことの現れだと考えています。

 

OWL:アドミッションオフィスに日本人がいらっしゃるのも、日本人にとって安心感がありますね。

 

Delia:はい、その点も、日本人にとってハードルが低いのではないかと思います。

英語以外の語学教育も充実、母国語の力も伸ばせる

インターナショナルスクールでありながら、日本語教育も行う

 

OWL:英語以外の言語の教育も行っていますか?

 

Delia:英語以外の語学教育にも力を入れており、外国語の授業として、日本語、中国語(北京語)、フランス語を選択することができます。外国語は、G1からG12(小学部、中学部、高等部)の生徒が選択して受講することができます。

 

OWL:インターナショナルスクールに通うと日本語が伸びないと言われ、補習校などで補うことになりますが、学校のなかで日本語も補ってくれるのは非常にありがたいですね。

 

Delia:「外国語として日本語を学ぶ生徒のためのコース」ではなく「母国語として日本語を使う生徒のための日本語コース」ですので、日本人の生徒には最適だと思います。

 

OWL:日本語コースは、週何時間ありますか?

 

Delia:高等部は少しシステムが違いますが、G1からG8まで週4回授業があります。

 

OWL:日本語コースでは、どのような教材を使っているのですか?

 

Delia:香港日本人学校と同じ、日本の教科書を使っています。

 

文化系からスポーツまで様々なクラブ活動も充実!

 

OWL:授業以外の面では、どういった特徴がありますか?

 

Delia:香港の公立学校は、クラブ活動があまり充実していないと思います。しかしDeliaでは、G1からG12(小学部、中学部、高等部)まで、文化系からスポーツまで様々なクラブ活動が充実しています。特にスポーツの場合、ほかのインターナショナルスクールとの対抗戦もよく行われています。

 

OWL:(校庭に出て歩きながら)校庭が広いですね。

 

Delia:ありがとうございます。香港は、校庭が狭い学校、ときには校庭が全くない学校もありますが、Deliaは、比較的広い校庭を持っています。これも、スポーツ活動が盛んな理由の一つでしょうね。

 

[写真2]校庭の様子

 

訪問を終えて

 

インターナショナルスクールと聞くと、英語の授業だけで、いきなり入ってもついていけないのではないか、そもそも入学準備すらできないのではないか・・・という不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、Delia School of Canadaは、英語を母国語としない生徒が安心して学べる環境が整っており、日本語による入学サポートシステムも充実していることがよく分かりました。OWL Investmentsでも、日本から香港にいらっしゃるお客様にもお勧めしていきたいと感じました。

 

本執筆者が登壇!>>富裕層のためのセミナー
「海外法人」のつくり方・つかい方/海外プチ移住
子・孫の海外でのバイリンガル教育の進め方

 

あなたにオススメのセミナー

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ