不動産投資におけるプラチナモーゲージの意味について解説します。

プラチナモーゲージとは

プラチナモーゲージとは不動産担保貸付制度の一つで、持ち家である自宅を担保にして、自宅に住み続けながら融資を受けることができる、主に高齢者を対象とした融資制度のことです。融資対象者が死亡した後に、担保である自宅の売却額で融資の返済を行えることから、高齢者であっても無理なく融資を受けられる仕組みになっています。

 

プラチナモーゲージは、高齢化や長寿化により生活費や医療費など、「高齢者の融資の需要」が高まってきている中で、老後の住まいを担保として有効活用できるという点から注目を集めています。日本では「リバースモーゲージ」と呼ばれることが一般的です。

 

プラチナモーゲージの特徴としては、当該融資を受ける段階から担保となる持ち家の売却額による一括返済を前提にしている融資であるため、債務者は毎月の返済をする必要が無く、死亡するまで融資を「受け続けるだけ」となる点です。

プラチナモーゲージのメリット

プラチナモーゲージには「自宅を手放すことなく融資が受けられること」「融資を生活資金以外にも利用できること」「融資を受けられる要件が緩やかであること」という、三つのメリットがあります。

 

中でも自宅を手放すことなく融資が受けられることは一番のメリットといえるでしょう。持ち家などの不動産があっても年金収入が少ない方には、プラチナモーゲージの活用がおすすめです。融資可能な額は担保となる持ち家の評価額に応じて決まり、受け取り方法は一括受け取りと毎月受け取りのどちらかを選択することができます。

 

次に、融資を生活資金以外にも利用できることについてですが、通常の融資では住宅ローンのように資金の使い方が決められてしまうことが多い中、自由型であれば日々の生活費だけでなく、旅行費用や持ち家のリフォーム資金、そして老人ホームへ入居するための経費に充てることも可能です。

 

最後に融資を受ける要件についてですが、利用できる年齢は金融機関により異なるものの、収入などの融資を受けられる要件については比較的緩やかです。

プラチナモーゲージのデメリット

プラチナモーゲージのデメリットには、「担保となる住宅に制限があること」「推定相続人の同意が必要であること」「金利上昇などのリスクがあること」のという3点が挙げられます。

 

担保の対象となる住宅は一戸建てが一般的であり、マンションは対象外のケースが多くあります。融資を検討する場合は、まず自身が持つ不動産物件がプラチナモーゲージの対象となるかどうか、事前にチェックが必要です。

 

また、推定相続人の同意が必要になる件については、推定相続人全員の同意が必要になるというものです。相続人が一人でも拒否する場合は、プラチナモーゲージを利用できません。

 

そして、一番考えておきたいデメリットが、様々な要因から、返済におけるリスクがあるということです。自分自身が長生きすれば、それだけ融資額も大きくなるので、返済額も膨らみますし、融資が変動金利を適用されている場合、金利が上昇すると返済額も大きくなります。その他にも不動産価格が下落するリスクも想定され、物件の評価額が融資限度額を下回った場合一括返済を求められることもあります。

 

関連記事

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧