書籍詳細

『本当はすごい早生まれ』

本当はすごい早生まれ

瀧 靖之

出版社名:飛鳥新社

発行年月:2026年2月

16万人以上のMRIを見た脳科学者であり、
早生まれの子どもを育てる著者が、
「早生まれは不利」という常識を科学的に覆す!

・生まれながらに「変化に強い力」を持つ早生まれ族
・いちばんのNGは、「親が勝手に悲観すること」だった!
・「幼少時に褒めるだけ」で、早生まれの不利は9割解決します
・AIに負けない!「新奇性大好きっ子」に育つ理由
・中学受験は吉か凶か?―早生まれに最適の受験戦略
・「大器晩成」を科学的に確実に目指す方法
・脳が刺激を受けた早生まれ族は、いくつになっても成長する

東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野
教授

東北大学大学院医学系研究科博士課程卒業。東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野教授。東北大学東北メディカル・メガバンク機構教授。 東北大学病院加齢核医学科長としての画像診断、東北大学加齢医学研究所で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達、加齢のメカニズムを明らかにする研究者として活躍。読影や解析をした脳MRIはこれまでに16万人にのぼる。「脳の発達と加齢に関する脳画像研究」「睡眠と海馬の関係に関する研究」「肥満と脳萎縮の関係に関する研究」など多くの論文を発表。学術誌はじめ新聞・テレビなど、マスコミでも数多く取り上げられ注目を集めている。

著者紹介

掲載記事

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧