千葉商科大学客員教授(会計ファイナンス研究科)
与良秀雄税理士事務所
iTAX税理士法人顧問
税理士。国税庁資産課税課課長補佐、川越税務署副署長、国税不服審判所副審判官、関東信越国税局広報広聴室長、日立税務署長、人事第二課長、課税総括課長、課税第一部次長、徴収部長を歴任。主に資産税事務に従事。2016年与良秀雄税理士事務所開設。
現在、資産税等の支援を行うほか、資産税関係の書籍・ 記事の執筆、各種セミナー・研修会での講師等として活動。
著書として、『空き家譲渡3,000万円控除の特例 早わかり』(大蔵財務協会、2017年)、『非上場株式の評価と活用の留意点Q&A』(税務研究出版局、2018年)、『評基通によらない財産評価―「特別の事情」の存否』(新日本法規、2019年)共著など多数。