
元外務省主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍し、現在は作家として執筆活動やラジオ出演、講演活動を行っている佐藤優氏の著書『佐藤優の地政学リスク講座 一触即発の世界』(時事通信出版局)の中から一部を抜粋し、緊張が高まる国際情勢分析をご紹介します。※本連載は、2018年1月22日刊行の書籍『佐藤優の地政学リスク講座 一触即発の世界』から抜粋したものです。
- 【第1回】 北朝鮮危機の発端の一つとなった、金正男殺害事件 2018/03/21
- 【第2回】 金正恩が変えた「北朝鮮のイデオロギー」とは? 2018/03/25
- 【第3回】 亡命政府樹立の動きは無関係!? 金正男殺害事件が起きた理由 2018/03/28
- 【第4回】 金正男殺害事件でも用いられた「クオーター化の原則」とは? 2018/04/01
- 【第5回】 金正男殺害事件に残された「謎」とは? 2018/04/04
- 【最終回】 もし金正恩が消されたら・・・北朝鮮の「核兵器」はどうなる? 2018/04/08
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング