あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
※本連載は、盛牧生氏の著書『「人が辞めない」病院をつくる スゴイ人事考課制度』(幻冬舎メディアコンサルティング)より一部を抜粋・編集したものです。
盛 牧生
社会医療法人ピエタ会 石狩病院 理事長
1965年生まれ。小学生のときに父親がクリニックを開業する。1985年小樽商科大学に入学するが、アルバイトに精を出しすぎ1989年に中退。学習塾へ就職し人気講師となる。30歳のとき、父が理事長を務めていた医療法人社団ピエタ会石狩病院(現 社会医療法人ピエタ会石狩病院)の法人事務長に相談し、医療事務を学ぶため苫小牧の病院に4年間勤める。1999年石狩病院に入職、2003年に事務長となる。職員からの提案をきっかけに、独自の評価軸を持つ人事考課制度を制定、2023年に理事長に就任後の現在もブラッシュアップし続けている。2017年認定登録 医業経営コンサルタントを取得。
著者紹介
「人が辞めない」病院をつくる スゴイ人事考課制度
幻冬舎メディアコンサルティング
病院経営の鍵は「人」にあり 職員のモチベーションを高め、離職率を低下させるための 人事考課制度を徹底解説! 少子高齢化によって多くの医療機関が慢性的な人手不足に悩まされています。そんななか、人材の確保・育成…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。