
仮想通貨は目覚ましい値上がりを続け、「仮想通貨長者」を生みだしています。しかし、そんな「仮想通貨長者」の手元にあるのは仮想通貨ばかりで、納税時に支払う現金がないなんてことも・・・。本連載では、税理士・西浦雅人氏が、仮想通貨にまつわる税金について分かりやすく解説します。
- 【第1回】 仮想通貨長者を襲う!? 納税時の「キャッシュショート」問題 2018/01/15
- 【第2回】 納税資金のために仮想通貨を「現金化」する際のポイント 2018/01/22
- 【第3回】 事例解説!仮想通貨の「損益認識」のタイミングとは? 2018/02/16
本連載の著者紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング