前回は、出所不明の投資話に乗る危険性について説明しました。今回は、「他力」による資産運用のメリットを紹介します。

自力で大金を得るには、時間を犠牲にする必要がある

世界的ベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』の著者、ロバート・キヨサキ氏。日系4世で、経済的自由を得るためのセミナーやCDを多数出されている方です。

 

ご存じの方も多いでしょうが「お金持ちに、必ず読まれている」と言っても過言ではない名著を生み出す著者の一人です。彼の著作で最も読んでほしいのは『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』です。

 

キャッシュフローとは「お金の流れ」、クワドラントとは「4分割」という意味になります。同書の指す「キャッシュフロー・クワドラント」とは、「E」「S」「B」「I」に区切った4分割の図から成り立っています。

 

E=勤め人(サラリーマン、OL、従業員)【Employee】

S=個人事業主(自営業者)【Self Employed】

B=ビジネスオーナー【Business Owner】

I=投資家【Investor】

 

[図表]キャッシュフロー・クワドラントとは?

 

キヨサキ氏は、「お金持ちになるためにはB(ビジネスオーナー)、I(投資家)の領域に行かなければいけない」と説いています。この原則をしっかり学んでいないと、たとえサラリーマンから独立しても「B(ビジネスオーナー)、I(投資家)には行かず、S(個人事業主)に行って終わり」という人があまりにも多いのです。

 

勤め人と個人事業主は自力で稼ぎ続けるため、一生、お金のために働くことになり、自由な時間が得られなくなりがちです。

 

一方、ビジネスオーナーと投資家は「他力」で稼ぐため、いつかは経済的にも時間的にも自由を得られる可能性が高くなります。どんな人でも、考え方を変えて努力をすれば、違うクワドラントに移れます。したがって、「B(ビジネスオーナー)、I(投資家)のクワドラントの考え方に近づけていこう」というのが、同書の趣旨です。

他力をどのように活用するか、日々イメージをしておく

確かに、ビジネスオーナーと投資家のように「他力」を使えば、お金を賢く運用することができます。

 

同書では、「不動産を購入する際に借金したとしても、借金の支払いよりも家賃収入のほうが多ければ、不労所得が得られる」という例が紹介されています。「不動産を買った金額よりも、売る金額のほうが高ければ差額の利益を得られる」という理屈です。

 

この考え方を踏襲して多くの人が不動産投資を行うようになりました。中には成功して、大きな資産を築いた方もいらっしゃいます。

 

あなたも、自分が将来的にどのクワドラントに行きたいか、よく考えてみてください。クワドラントは、1つではなく複数にまたがっていてもかまいません。

 

実際、「他力を利用して、賢く運用する」というルールを実践できるまでには、数年という単位で時間がかかるかもしれません。ですが、将来のために日々イメージをしておくことは重要です。

 

<ポイント>

「勤め人」「個人事業主」から卒業するビジョンも、少しずつ描いていく

本連載は、2017年1月10日刊行の書籍『お金にモテる独身女子50のルール』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

お金にモテる独身女子50のルール

お金にモテる独身女子50のルール

和田 勉

幻冬舎メディアコンサルティング

女性の社会進出が進む中、経済的に自立した生活を送りたいと願う女性が増えています。しかし、出産や子育てを伴う女性は昇給の機会も限られており、休職と復帰、離職と再就職を繰り返す女性も多く、思うように収入を増やせない…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
TOPへ