(※写真はイメージです/PIXTA)

三井住友DSアセットマネジメント株式会社が、2025年1月7日~2025年1月21日のオーストラリアマーケット動向について解説します。

為替

ここ2週間の豪ドルの対円レートは、下落しました。1月8日に豪州の2024年11月の消費者物価指数(CPI)が発表され、豪州のインフレ鈍化傾向が示されると、早期利下げ観測が高まり、豪ドルは対円で下落しました。方向感を欠き、もみ合う展開となる中、15日に植田日銀総裁が23日から24日に開催される金融政策決定会合での追加利上げの可能性について言及したことなどから米ドル安円高となり、連れて豪ドルは対円で再び下落しました。

 

金利

ここ2週間の豪州3年国債利回りは、低下しました。8日の豪州CPIの発表により早期利下げ観測が高まったことで、豪州3年国債利回りは低下(債券価格は上昇)しました。その後、10日に発表された米国の2024年12月の雇用統計では、非農業部門雇用者数が市場予想を上回ったことで米国国債利回りが上昇し、連れて豪州3年国債利回りは上昇しました。しかし、15日に米国の2024年12月のCPIが発表されインフレの再加速に対する懸念が後退したことなどにより米国国債利回りは低下し、連れて豪州3年国債利回りは再び低下しました。

 

 

※当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『【市場動向】25年1月7日~25年1月21日の「豪ドル/円」「豪州債券」を振り返る【解説:三井住友DSアセットマネジメント】』を参照)。

 

注目のセミナー情報

【海外不動産】3月26日(水)開催
マレーシア不動産投資で
キャピタルゲインを狙うビッグチャンス!
急成長期待で注目を浴びる都市「ジョホールバル」に誕生!ラグジュアリーホテルコンドミニアム

 

​​【国内不動産】3月26日(水)開催
「最新AI技術」×「45年の経験と実績」で勝てる土地を厳選!
全部おまかせで「実質利回り7%超」
「新築民泊投資」必勝法

【ご注意】
●当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
●当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、三井住友DSアセットマネジメント、幻冬舎グループは責任を負いません。
●当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
●当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
【ご注意】
●当資料は三井住友DSアセットマネジメントが信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
●当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
●当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録