退職金と年金で十分な「めったにない恵まれた世代」もあったが…「老後資金苦の世代」にとっての〈お金の新常識〉【元キャリア官僚の助言】

退職金と年金で十分な「めったにない恵まれた世代」もあったが…「老後資金苦の世代」にとっての〈お金の新常識〉【元キャリア官僚の助言】

かつて日本人はほとんどリスクを負うことなく、資産を銀行に預けるだけで高金利の恩恵を受けていました。日本人がノーリスクな銀行預金に慣らされた結果、「投資は怖い」と腰が引けてしまう人も少なくありません。しかし、そもそも完全に「ノーリスク」でお金を殖やすことなど、できないことをご存じでしょうか。本記事では、我妻佳祐氏の著書『金融地獄を生き抜け 世界一簡単なお金リテラシーこれだけ』より、分散投資の重要性について解説していきます。

「銀行に貯蓄しておけば大丈夫」というリスクのある考え

リスクが現実のものになれば暮らしが危うくなりますから、できるだけそれを低くする工夫をしなければいけません。そこで大事なのが、リスクを「分散」させることです。

 

銀行預金や労働も含めて、あらゆる投資にはリスクがあるので、投資先をひとつだけに絞るのはよくありません。「これは絶対に安全だ」と信じていても、どんな不運に見舞われてダメになるかは誰にもわからないのです。揺るぎなく安定しているように見える大企業も例外ではありません。日本を代表する大企業だった日本航空(JAL)の株式も紙くずになってしまいました。

 

そんな事態に備えて、ひとつがダメになっても別のところである程度までカバーできるよう、投資は複数に分けて行うべきです。それが、「分散投資」と呼ばれる手法。投資のリスクを減らすための基本中の基本です。

 

いま仕事で十分な収入を得ている人は、資産所得のことなど考えず、とりあえず銀行に貯蓄だけしていれば大丈夫だと思うかもしれません。たしかに、元気に働けるあいだはそれでも問題はないでしょう。

 

しかし分散投資の考え方からすると、これではリスクに対する備えが不十分です。労働という投資だけに頼っていると、なんらかの事情で仕事ができなくなったときに、それをカバーできません。労働の対価としての収入をすべて投資で賄うのはかなり難しいとはいえ、資産所得を増やしておけば、次の仕事を始めるまでのつなぎにはなります。

 

それに、会社や役所などで働く給与所得者(いわゆるサラリーマン)のほとんどは、いつか定年を迎えます。再雇用や再就職でしばらく仕事を続ける道もありますが、それでもやがて「体という資本」からお金を生み出せない年齢を迎えることになります。

 

その後、年金が入ってくるとはいえ、それだけで生活していける人は多くありません。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ老後資金2000万円問題

※ 本連載は、我妻佳祐氏の著書の『金融地獄を生き抜け 世界一簡単なお金リテラシーこれだけ』(幻冬舎新書)の一部を抜粋・再編集したものです

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録