(※写真はイメージです/PIXTA)

「下流老人」「老後破産」…なんとも辛い言葉が多くなった昨今。老後に必要なお金、貯められていますか? 厚生労働省『賃金構造基本調査』(令和5年)などをもとに解説していきます。

高齢者世帯「貯蓄がある」は 80.7%

厚生労働省『国民生活基礎調査の概況』(2022年)を見てみると、全世帯で「貯蓄がある」は 82.4%で、「1世帯当たり平均貯蓄額」は1,368万3,000円となっています。ちなみに高齢者世帯で「貯蓄がある」は 80.7%で、「1世帯当たり平均貯蓄額」は1,603万9,000円となっています。

 

年金についてリスク喚起をする記事は多いものの、どんなに少なかったとしても、老後に最も重要な収入になることは間違いありません。もらえる分は最大限もらっておきたいところですが、お金の専門家の間では、「年金」について意外なリスクを指摘する声もあります。

 

将来の年金不安はもちろんですが、現時点でもすでに、たとえ潤沢に貯蓄・年金があろうとも、現役時代の金銭感覚を変えられず老後破産に至るケースは多いものです。自力での計画的な資産形成が求められていることは間違いありません。

 

 

「相続税の税務調査」に 選ばれる人 選ばれない人
>>1月16日(木)開催・WEBセミナー

※本記事のインタビューではプライバシーを考慮し、一部内容を変更しています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧