画像:PIXTA

「FIRE」が一時期話題となりましたが、経済的自立を達成して早期退職したからといって、必ずしも全員が幸せになれるわけではありません。「一度FIREをしたけど、卒業した」という人も多くいます。FIREが可能だと見積もっていたはずなのに、なぜ再び仕事に戻ることになってしまうのでしょうか? 香港の金融機関で産業調査に従事し、英国でMBAを取得後、株式分析やファンド運用に20年以上携わってきた⾼⾐紗彩氏の著書『ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!』(すばる舎)より、一部抜粋・編集してお届けします。

【罠2】“年率4%のリターン”の意味を取り違えている

年間4%で回せたら、と言うときのリターン数値は「年平均」です。年平均とは、何年か投資をしてみて、5年間で20%上昇したなら、5年間の年平均のリターンが20/5=4% という意味です。正確には1/5乗しますが、ここでは計算を簡単にするために5で割ります。

 

現実の世界では1年目に10%下がるときもあれば、20%上がるときもあります。毎年安定的に4%のリターンが約束されているわけではない、ということです。そのため安易にFIREをすると、原資を取り崩しながら生活することを余儀なくされます。

【罠3】「FIREした」事実が気を大きくさせる

 FIREを達成し、経済的自由を得て仕事を辞められたと自覚すればするほど、財布の紐が緩むのが人間というものです。

 

年収はそれまでと変わらないのに、急にお金持ちになったような気がして気が大きくなり、金遣づかいが荒くなってしまう。気づくと、リターンを大きく上回る支出になり、原資を取り崩すようになり、毎日残高が減っていく人生になってしまった。このままだと原資もいつか枯渇する。そのため、再び働き始めた......。そんなケースも少なくないようです。

いくら資産があれば安心して暮らせるのか?

FIREをするということは、金融市場に自分の全収入の多寡(たか)が依存する、つまり、不確かなものに自分の生活が依存する、そのような人生を選択するということです。寝ても覚めても市場の動きが気になってしまい、「これなら会社勤めのほうが気楽でよかった」「FIREしたほうがストレスフルだ」という人が少なくありません。

 

FIREを目指した目的──会社勤めのストレスから解放され、毎日気ままにやりたいことをやって過ごす──が果たせるどころか、心の安寧という意味では、むしろ後退しているように感じることと思います。

 

では、安心して毎日を過ごすためには、いくらあればよいのでしょうか?

 

それは、人によって異なります。必要金額ギリギリでも安心できるのか、必要金額の倍くらいないと安心できないのか、株式市場の下落幅が何%までなら耐えられるのか、などにもよるからです。

 

本書では、あなたの価値観と生活スタイルから、あなたが経済的自立を実現するにはいくら必要なのかを算出していきます。ただしこの算出をしても、実際に急落相場を体験すると、ここまでなら大丈夫と頭で考えていた水準よりかなり上の価格なのに、恐怖やストレスを感じるということもよくあります。人間の特性として、損失の痛みは得をした喜びより大きく感じるからです。10億円あっても30億円あっても、まだ安心できないという富裕層も少なくありません。

 

これは行動経済学のプロスペクト理論で明らかになっていることですが、人間は形あるもので豊かさを感じようとすると、豊かさを感じる水準がどんどん上昇していきます。手に入れて時間がたつと、最初は嬉しかったはずの量・質のものでは、豊かさを感じられなくなっていくのです。そのため、際限なく求め続けることになります。

 

どんなにお金を持っていても、仮にFIREをしたとしても、人は安心して暮らすことはできないのです。

 

 

⾼⾐ 紗彩

株式会社ミッション・ミッケ人生デザイン研究所 代表取締役 

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】12月25日(水)開催
フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドネスシリーズ」年末特別説明会

 

​​【海外不動産】12月26日(木)開催
10年間「年10%」の利回り保証・Wyndham最上位クラス
「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】12月26日(木)開催
年利20%の不動産投資の感覚で新しい収益の柱を構築
ブルーオーシャン戦略で急拡大!
いま大注目のFCビジネス「SOELU」の全貌

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!

ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!

⾼⾐ 紗彩

すばる舎

本書は、機関投資家から資産運用を請け負う運用会社の「中の人」たちが、実際に現場でファンド運用のために使っている投資戦略「ポートフォリオ・マネジメント」と、それに基づく投資手法を個人投資家向けに教える本です。 …

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧