2021年だけで7万9,218人もの人が失踪…いなくなった人たちはどうなった?データが示す「意外な結末」【元新聞記者が解説】

2021年だけで7万9,218人もの人が失踪…いなくなった人たちはどうなった?データが示す「意外な結末」【元新聞記者が解説】

ニュースでよく見かける「行方不明」のニュース。すぐに解決する事件もあれば、何年にもわたって捜索が続き、記憶に残るような事件もあります。行方不明中には「失踪」も含まれますが、実は年間7万人以上と想像以上に多くの人が、「失踪者」として記録されていることをご存じでしょうか。今回は『三度のメシより事件が好きな元新聞記者が教える 事件報道の裏側』(東洋経済新報社)より、著者の三枝玄太郎氏が、失踪者の数が多い理由や解決の難易度について解説します。

失踪者の9割は「自然解決」している

行方不明の原因はさまざまですが、失踪や家出というパターンもあります。警察庁生活安全局の統計『令和3年における行方不明者の状況』によると、全国で2021年だけで7万9,218人もの人が失踪しているそうです。

 

この資料は失踪原因の内訳も記しており、疾病関係が2万3,308人で、このうち認知症が1万7,636人、また、家庭関係が1万2415人、事業・職業関係が8,814人となっています。

 

このうち2021年中に所在確認がされた人は7万8,024人で、9割以上の人は見つかっています。おそらくは両親と一緒にいて迷子になったケースも相当含まれているのでしょう。

 

認知症のお年寄りが徘徊してしまったものの、すぐに隣町で見つかったというケースも多いと思われます。一方で法務省の「犯罪白書」によれば、13歳未満の略取誘拐・人身売買の被害者児童は108件にも上り、増加傾向です。

 

もし家族が家出したら、皆さんはまず警察に相談に行くと思います。しかしよく聞くのは、「警察に家出人捜索願を出しても冷たい」という話です。実際、通常の家出人について、警察は積極的に捜索しません。どこかで見かけたら連絡しますね、という程度です。

 

自らの意思で出て行ったわけですから、犯罪ではありません。「民事不介入」という建前もあるでしょうし、警察署は非常に忙しいですから、淡泊な応対になってしまう可能性はあります。

 

多くは数日でほとんどが見つかっていることを考えれば、むべなることなのかもしれません。家出人が公開手配にまで至るケースは非常にまれです。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

 

次ページ特異家出人という存在

※本連載は、三枝玄太郎氏の著書『三度のメシより事件が好きな元新聞記者が教える 事件報道の裏側』(東洋経済新報社)より一部を抜粋・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録